..
発行:木鶏社
A5判
縦210mm
横148mm
厚さ8mm
重さ 200g
168ページ
定価
1,500円+税
- ISBN
- 978-4-434-28841-8 COPY
-
ISBN 13
- 9784434288418 COPY
-
ISBN 10h
- 4-434-28841-5 COPY
-
ISBN 10
- 4434288415 COPY
-
出版者記号
- 434 COPY
- Cコード
-
C0030
-
一般 単行本 社会科学総記
- 初版年月日
- 2021年4月9日
- 書店発売日
- 2021年4月7日
- 登録日
- 2021年3月30日
- 最終更新日
- 2021年4月13日
紹介
思想・学問誌『過程』は、社会・人文の分野において学問的・思想的な真理を探求した本格的な論文を収録した自立誌である。社会&人文の分野における本質的な諸課題に本格的に取り組んだ論文を編集。戦後七六年(西暦二〇二一年四月)発行の第七号は、1.大東亜太平洋戦争を総括するための前提として、戦争における「理念のたたかい」を論じた架空座談録、2.リンカーンの第一次大統領就任演説を解読した論文、3.アメリカ独立宣言の論理構造をめぐって古田武彦(日本古代史論に革命を起こした人物)と論争した際の往復書簡、4.シオラン(ルーマニアの作家&思想家)に関する思想的ノート、5.中国映画『芙蓉鎮』(謝晋監督/古華原作)のレビュー、6.東百道(=東是人)の『唯物弁証法の基本構造』から『朗読の理論』にいたる研究執筆経緯の自己解説、7.『唯物史観の基本構造』における「上部構造論」部分の『試行』投稿論稿の採録、を編集。
目次
過程のなかで
~理念のたたかい(四)~
リンカーンの政治思想(六)
~リンカーンの南北戦争論を通して~
アメリカ独立宣言の論理構造(四)
~古田武彦との応答~
【図書歴程】
シオラン・ノート(四)
『芙蓉鎮』について
『唯物弁証法の基本構造』から
『朗読の理論』まで、そして……
唯物史観の基本構造(五)
上記内容は本書刊行時のものです。