..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
幸せに人生を終えた人から学んだこと
発行:自由国民社
46
256ページ
定価
1,500円+税
- 書店発売日
- 2023年12月12日
- 登録日
- 2023年10月30日
- 最終更新日
- 2023年12月13日
紹介
自分らしい人生の幕引きは、自分で準備する時代です。
どんなときも、笑顔。
最後まで、あきらめない。
「ありがとう」を忘れない。
病気にはなっても、病人にはならない。
こんな毎日を過ごせば、「誰からも愛される人」になれる。
そして、「いい人生だった」と言える最期がきっと訪れる。
急性期病院に勤務する看護師が出会った
愛されて亡くなった高齢者の方々のエピソードから知る
「人生最後のささやかな願い」の叶え方。
病気になっても、認知症になっても、
人生は「幸せに終えることができる」、
そう知ることのできる一冊です。
目次
【目次】
はじめに―愛されてこの世を去った人たち
第1章 愛され高齢者が持つ六つの力
笑顔の力
感謝と好意を伝える力
ポジティブに切り替える力
意志を貫く力
想像する力
与え続ける力
第2章 幸せに人生を終えた人から学んだこと
楽しいことを考えて過ごそう
今まで通りを貫こう
家族を大切にしよう
希望を伝えよう
「幸せ言葉」をたくさん伝えよう
譲り合い、思いやりの言葉を口にしよう
忙しい日々を選んでいこう
「老い」による変化を受け入れよう
老いのその先の未来まで考えておこう
喜び上手になろう
「ありがとう」を忘れない
心配し合い、支え合える人をつくろう
人気の秘訣は笑顔
美しい生き方をしよう
自分のことはできるだけ自分で
末期のときのことを家族に伝えておく
第3章 愛されながら穏やかに人生を終えるために
愛されているからこそ死なせてもらえない
自分らしい最期を迎える準備をしよう
病気に備える
入院に備える
治療や手術に備える
認知症に備える
身の回りのことができなくなったときに備える
「まさかの備え」を周囲に伝えておく
おわりに──「まさかのとき」に備えて日々を生きる
上記内容は本書刊行時のものです。