版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
世界を変えた50人の女性科学者たち レイチェル・イグノトフスキー(著/文) - 創元社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

本社:
注文電話番号:
注文FAX番号:
受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
東京支社:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

世界を変えた50人の女性科学者たち (セカイヲカエタゴジュウニンノジョセイカガクシャタチ)

自然科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:創元社
A4変型判
128ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-422-40038-9   COPY
ISBN 13
9784422400389   COPY
ISBN 10h
4-422-40038-X   COPY
ISBN 10
442240038X   COPY
出版者記号
422   COPY
Cコード
C0040  
0:一般 0:単行本 40:自然科学総記
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年2月9日
最終更新日
2018年3月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-05-15 朝日新聞  朝刊
2018-06-17 東京新聞/中日新聞  朝刊
2018-05-27 毎日新聞  朝刊
2018-05-05 朝日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

「有名な科学者といえば?」――エジソン、アインシュタイン、ダヴィンチ、ニュートン……。数ある人物のなかで、女性の名前が挙がるのは「キュリー夫人」くらいではないでしょうか。 しかし、こんにち私たちが当たり前のように知っている科学的理論や発見、発明の裏では、実は多くの女性科学者が活躍していたのです。 例えば、世界で初めて魚竜や首長竜の完全な頭蓋骨を発掘したのは、化石ハンターの少女メアリー・アニングでした。 リリアン・ギルブレスの人間工学的なレイアウトは、現代の多くのシステムキッチンや労働空間のデザインに採用されています。 コンピュータがまだ一般的でなかった時代、人種や性別による差別にも負けず、人類を宇宙へ送るNASAの宇宙計画を成功に導いたのは、キャサリン・ジョンソンの計算力でした。 またヴェラ・ルービンは、銀河系が回転していることを発見し、宇宙を満たしているという「暗黒物質(ダーク・マター)」の存在を仮定しました。 そのほか、XY染色体を発見したのも、その末端にテロメアをがあることも、DNAのらせん構造を証明する決定的な写真を撮影したのも、みな女性の科学者でした。 本書は、科学・技術・工学・数学(STEM)の分野で世界を変えるような素晴らしい業績を残しながら、これまで歴史の陰に隠れがちだった女性科学者50人にスポットをあて、その驚くべき研究成果やバイタリティあふれる人生の一部を、チャーミングなイラストとともに紹介します。 愛らしいイラストを手がけたのは、アメリカの新進気鋭のイラストレーター、レイチェル・イグノトフスキー。厳しいサイエンスの世界をひた走るヒロインたちを、その業績だけでなく、人間的な魅力を引き出しながら描き上げています。 ここに登場する50人はみな、女性が教育を受けたり、男性に混じって仕事をすることすら制限されていた時代にも、常識を打ち破り、差別や困難と闘い、世紀の大発見や研究をなしとげた人たちです。 周囲から「だめだ」と言われても「できるものなら止めてみなさい」とばかりに諦めなかった女性科学者の姿は、若きリケジョのみならず、壁に立ち向かいひたむきに夢を追うすべての人の背中を押してくれるはずです。 <本書の見どころ> ●古代から現代まで、世界を変えるような偉業をなしとげたトップクラスの女性科学者50人(+α)を紹介 ●研究成果からプライベートな一面まで、トリビアもたっぷり。魅力あふれる女性科学者の人生の物語を簡潔に学べます ●アメリカ出身の若手女性イラストレーターによる可愛いイラストが満載。ビジュアルブックとしても楽しめます ●研究室の道具一覧や科学単語集、科学年表など、楽しいコラムも収録 ●原則として小学5年生以上で習う漢字にルビつき。若い科学者のたまごを応援します

目次

<おもな目次>

ヒュパティア(天文学者、数学者、哲学者/ローマ帝国)
マリア・ジビーラ・メーリアン(科学イラストレーター、昆虫学者/ドイツ)
王貞儀(天文学者、詩人、数学者/中国)
メアリー・アニング(化石コレクター、古生物学者/イギリス)
エイダ・ラヴレス(数学者、作家/イギリス)
エリザベス・ブラックウェル(医師/イギリス)
ハータ・エアトン(エンジニア、数学者、発明家/イギリス)
ネッティー・スティーヴンズ(遺伝学者/アメリカ)
フローレンス・バスカム(地質学者、教育者/アメリカ)
マリー・キュリー(物理学者、化学者/ポーランド)
メアリー・アグネス・チェイス(植物学者、女性参政権活動家/アメリカ)

●歴史年表

リーゼ・マイトナー(物理学者/オーストリア)
リリアン・ギルブレス(心理学者、産業技術者/アメリカ)
エミー・ネーター(数学者、理論物理学者/ドイツ)
イーディス・クラーク(電気エンジニア/アメリカ)
カレン・ホーナイ(精神分析医/ドイツ)
マージョリー・ストーンマン・ダグラス(文筆家、環境保護活動家/アメリカ)
アリス・ボール(化学者/アメリカ)
ゲルティ・コリ(生化学者/現チェコ)
ジョーン・ビーチャム・プロクター(動物学者/イギリス)
セシリア・ペイン=ガポーシュキン(天文学者、宇宙物理学者/イギリス)
バーバラ・マクリントック(細胞遺伝学者/アメリカ)
マリア・ゲッパート=メイヤー(理論物理学者/アメリカ)
グレース・ホッパー(海軍准将、コンピュータ科学者/アメリカ)
レイチェル・カーソン(海洋生物学者、環境保護活動家、作家/アメリカ)

●実験のための器具

リータ・レーヴィ=モンタルチーニ(神経科医、イタリア元老院議員/イタリア)
ドロシー・ホジキン(生化学者、X線結晶学者/イギリス)
呉健雄(実験物理学者/アメリカ)
ヘディ・ラマー(発明家、映画女優/オーストリア)
マミー・フィップス・クラーク(心理学者、公民権活動家/アメリカ)
ガートルード・エリオン(薬理学者、生化学者/アメリカ)
キャサリン・ジョンソン( 物理学者、数学者/アメリカ)
ジェーン・クーク・ライト(腫瘍学者/アメリカ)
ロザリンド・フランクリン(化学者、X線結晶学者/イギリス)
ロザリン・ヤロー(医学物理学者/アメリカ)
エスター・レダーバーグ(微生物学者/アメリカ)

●統計で見るSTEM

ヴェラ・ルービン(天文学者/アメリカ)
アニー・イーズリー(コンピュータプログラマー、数学者、ロケット科学者/アメリカ)
ジェーン・グドール(霊長類学者、動物行動学者、人類学者/イギリス)
シルヴィア・アール(海洋生物学者、探検家、潜水技術者/アメリカ)
ワレンチナ・テレシコワ(エンジニア、宇宙飛行士/ソ連)
パトリシア・バス(眼科医、発明家/アメリカ)
クリスティアーネ・ニュスライン=フォルハルト(生物学者/ドイツ)
カティア・クラフト(地質学者、火山学者/フランス)
ジョスリン・ベル・バーネル(天体物理学者/イギリス)
呉秀蘭(素粒子物理学者/中国・アメリカ)
エリザベス・ブラックバーン(分子生物学者/アメリカ)
メイ・ジェミソン(宇宙飛行士、教育者、医師/アメリカ)
マイブリット・モーセル( 心理学者、神経科学者/ノルウェー)
マリアム・ミルザハニ (数学者/イラン)

●まだまだいる女性科学者たち
 イレーヌ・ジョリオ=キュリー(原子物理学者/フランス)
 ジャナキ・アマル(植物学者/インド)
 アンナ・ジェーン・ハリソン(化学者/アメリカ)
 シャーリー・アン・ジャクソン(物理学者/アメリカ)
 リンダ・バック(生物学者/アメリカ)
 フランソワーズ・バレ=シヌシ(ウイルス学者/フランス)
 マリア・ミッチェル(天文学者/アメリカ)
 エミリー・ローブリング(土木技術者/アメリカ)
 ソフィア・コワレフスカヤ(数学者/ロシア)
 メアリー・リーキー(考古学者/イギリス)
 イーディス・フラニガン(化学者/アメリカ)
 アダ・ヨナス(結晶学者/イスラエル)
 サリー・ライド(宇宙飛行士/アメリカ)
 テシー・トーマス(エンジニア/インド)

●用語集
●索引

著者プロフィール

レイチェル・イグノトフスキー  (イグノトフスキー,レイチェル)  (著/文

レイチェル・イグノトフスキー(Rachel Ignotofsky)
アメリカ・ニュージャージー出身、カンザス在住の若手女性イラストレーター。2011年にアート・グラフィックデザインの専門学校タイラー校を優秀な成績で卒業し、その後は特に歴史や科学、また教育、ジェンダーなどをテーマにしたイラストを多く描いている。著書に『Women in Sports』『I love Science』(いずれも10 Speed Press)がある。

野中 モモ  (ノナカ モモ)  (翻訳

野中モモ(のなか・もも)
翻訳者・ライター。訳書にクリスティン・マッコーネル『いかさまお菓子の本』(国書刊行会、2017年)、ルピ・クーア『ミルクとはちみつ』(アダチプレス、2017年)、ロクサーヌ・ゲイ『バッド・フェミニスト』(亜紀書房、2017年)、ダナ・ボイド『つながりっぱなしの日常を生きる』(草思社、2014年)など。著書に『デヴィッド・ボウイ』(筑摩書房、2017年)。共編著書に『日本のZINEについて知ってることすべて』(誠文堂新光社、2017年)。

上記内容は本書刊行時のものです。