..
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
お悩み別 食薬ごはん便利帖
不調がどんどん消えていく
完結
発行:世界文化社
四六判
縦188mm
横128mm
224ページ
定価
1,500円+税
- 書店発売日
- 2020年11月10日
- 登録日
- 2020年9月24日
- 最終更新日
- 2020年10月31日
紹介
ふだん食べている身近な食材には、実はさまざまな効能があります。
漢方的にいうと体に心が健康であるために必要なものを「気・血・水」と呼びますが、
健康のためには“「気・血・水」が充実していること”→“胃腸をサポートすること”
→“炎症があればそれをなくすこと”→“毒素がたまっていればそれをとりのぞくこと”
→“血流をよくすること”
・・・といった順番で、優先順位をつけて食事をしていくと効率よく健康に近づくことができると考えます。
そのため、この本ではレシピの並びをはじめから読み進めていくと、
この優先順位の通りにページが構成されているので、どんどん体調がよくなるようになっています!
もちろん、症状からレシピを検索して、事典のように使うのもおすすめです!
毎日の食事を美味しく・簡単で・健康に!
明日も明後日も来年も10年後もその先もずっと元気に過ごせるように食薬を今から始めていきましょうね。
目次
なぜ食薬なのか/NGな調理/免疫の話
台所薬局にストックすべき便利グッズ
ハーブ(抗酸化、抗糖化、腸内環境を整える)
だんだん体がよくなる栄養素の表
第1章 基礎食品
第2章 消化補助食品
第3章 整腸食品・デザート
第4章 抗炎症食品
第5章 排毒食品
第6章 活血食品
第7章 リラックス食品
第8章 温活食品
第9章 免疫向上食品
第10章 エイジング食品
東洋医学インデックス、季節の食材インデックス付
上記内容は本書刊行時のものです。