版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
駄菓子屋の[超リアル]ジオラマ 情景師アラーキー(著/文) - 誠文堂新光社
..
【利用不可】

駄菓子屋の[超リアル]ジオラマ (ダガシヤノ チョウリアル ジオラマ) 懐かしアイテムと日本家屋の完全制作テクニック (ナツカシアイテムトニホンカオクノカンゼンセイサクテクニック)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5変型判
縦247mm 横182mm
128ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-416-61789-2   COPY
ISBN 13
9784416617892   COPY
ISBN 10h
4-416-61789-5   COPY
ISBN 10
4416617895   COPY
出版者記号
416   COPY
Cコード
C0076  
0:一般 0:単行本 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年6月30日
最終更新日
2019年3月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

驚愕の緻密さ、空気感の演出が世界で高評価を得ている、天才ジオラマニスト・情景師アラーキーの書籍第3弾!

和風建築の基礎知識を調べ、図面を引き、駄菓子屋を訪ね歩き、ゼロから1人で1年がかりで作り上げた、1/24スケールの駄菓子屋ジオラマ作品。
その外観、室内、コーナー、細かなアイテムまで、制作工程をつぶさに解説していきます。
掲載する画像点数は、なんと800カット! 

心の奥深くに響きわたるノスタルジーと共に、知的好奇心が湧き上がってくる1冊です。

★作る特典 ペーペークラフト「駄菓子屋の店先アイテム」付き

■目次抜粋
★作る特典 ペーパークラフト
駄菓子屋の店先アイテム

【はじめに】
まるで、子供のためのバーやスナックのような場所
駄菓子屋で学んだ、あの思い出

【駄菓子屋ジオラマ】のすべてを撮る

【駄菓子屋】を訪ねる
大都会の真ん中に創業240年の奇跡/上川口屋・雑司ヶ谷
映画「20世紀少年」はじめ様々なドラマに登場/高橋商店・小菅 ほか

★駄菓子屋を知るための本紹介

【駄菓子】を作る
吊るし玩具
箱菓子/袋菓子
プラモデル ほか

【店先アイテム】を作る
コスモス自販機タイプ
カプセルマシンの実物構造
カプセルマシンの台紙 ほか

【図面】を引く
アイデア展開
基本寸法
屋根の知識 ほか

★1/24スケールの使えるアイテム

【外観】を作る
部品の切り出し
板壁
戸袋
窓枠 ほか

【室内】を作る
柱と壁

天井/店舗 ほか

【周囲】を作る
ブロック塀
大和塀
道路のベース ほか

★看板を変えるだけで駄菓子屋がバイク屋に!
★駄菓子&プラモデルを深掘りするためのサイト

【おわりに】
街中のなにげない風景が興味深く見えてくる
そんな知的好奇心を共有したい

*******************************************

目次

★作る特典 ペーパークラフト
駄菓子屋の店先アイテム

【はじめに】
まるで、子供のためのバーやスナックのような場所
駄菓子屋で学んだ、あの思い出

【駄菓子屋ジオラマ】のすべてを撮る

【駄菓子屋】を訪ねる
大都会の真ん中に創業240年の奇跡/上川口屋・雑司ヶ谷
映画「20世紀少年」はじめ様々なドラマに登場/高橋商店・小菅 ほか

★駄菓子屋を知るための本紹介

【駄菓子】を作る
吊るし玩具
箱菓子/袋菓子
プラモデル ほか

【店先アイテム】を作る
コスモス自販機タイプ
カプセルマシンの実物構造
カプセルマシンの台紙 ほか

【図面】を引く
アイデア展開
基本寸法
屋根の知識 ほか

★1/24スケールの使えるアイテム

【外観】を作る
部品の切り出し
板壁
戸袋
窓枠 ほか

【室内】を作る
柱と壁

天井/店舗 ほか

【周囲】を作る
ブロック塀
大和塀
道路のベース ほか

★看板を変えるだけで駄菓子屋がバイク屋に!
★駄菓子&プラモデルを深掘りするためのサイト

【おわりに】
街中のなにげない風景が興味深く見えてくる
そんな知的好奇心を共有したい

著者プロフィール

情景師アラーキー  (ジョウケイシアラーキー)  (著/文

■情景師アラーキー/荒木 智(アラキ サトシ)
ジオラマ作家。1969 年東京生まれ、東京都在住。
幼少の頃に母親に教わった「箱庭づくり」と特撮映画の影響で模型に興味を持ち、プラモデル三昧の少年時代を過ごす。
中学時代に手にした模型雑誌から手法を習得し、本格的にジオラマ作りを開始、各種模型コンテストに出品し腕を磨く。
ものづくりの楽しさを生業とすることを決心し、大学で工業デザインを学び、1993 年、東芝にプロダクトデザイナーとして入社。
以降、趣味としてジオラマ制作を続け、30 代前半、模型コンテストの受賞をきっかけに、各種模型雑誌からの依頼を受け、ジオラマ作品を多数発表。
サラリーマンをしながら、ジオラマ作家として二足のわらじで活動を続ける。
2014 年にネットで拡散した作品が、「リアルすぎるジオラマ」としてテレビなどメディアで大きな反響を呼ぶ。
2015 年、ジオラマ作家として独立。
2016 年、『作る!超リアルなジオラマ』(誠文堂新光社)上梓。
2018 年、『凄い! ジオラマ[改]』(誠文堂新光社)上梓。

上記内容は本書刊行時のものです。