版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
オートクチュールのビーズ・スパンコール刺繍 杉浦 今日子(著/文) - 誠文堂新光社
..

オートクチュールのビーズ・スパンコール刺繍 (オートクチュールノビーズ スパンコールシシュウ) クロッシェ・ド・リュネビルとニードルによるモチーフ集 (クロッシェ ド リュネビルトニードルニヨルモチーフシュウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
B5変型判
縦247mm 横190mm
128ページ
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-416-52259-2   COPY
ISBN 13
9784416522592   COPY
ISBN 10h
4-416-52259-2   COPY
ISBN 10
4416522592   COPY
出版者記号
416   COPY
Cコード
C2076  
2:実用 0:単行本 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年12月15日
最終更新日
2023年1月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『オートクチュールのビーズ刺繡』第2弾。
スパンコールを主役に、より華やかに展開します。

ビーズ・スパンコールの刺繍は、すでにある素材を組み合わせて作るアートです。
素材の形、大きさ、色などその組み合わせは無限にあります。

本書はあなただけのクリエイションのために、ヒントとなる技法とデザインのアイディア集。
いろいろなテクニックや素材の使い方を94のモチーフの中に惜しみなく盛り込みました。

クロッシェを使うもの、刺繍針だけでもできるもの、初心者でも再現できるもの、上級者向きのものなど、
幅広く展開しています。
美しいオートクチュール刺繍の世界をお楽しみください。

■目次
杉浦今日子作品集
はじめに
道具のこと/糸と布のこと/ビーズとスパンコール

刺繍の基礎
針とクロッシェ/クロッシェのスタンバイ/アンフィラージュ/刺し始めと刺し終わり

クロッシェの基本の動き
1, ビーズで線を表現する
2, ビーズを立たせる・スパンコールをビーズで留める
3, スパンコールで線を表現する(トゥッシュトゥッシュ/リヴィエール/アングレーズ)
4, スパンコールで面を埋める(エカイユ)
5, ヴェルミッセルがベースのステッチ(ヴェルミッセル/キャビア/ムース)
知っておきたいスパンコールのこと

モチーフ集
線/格子/バリエーション/切る・折る/植物/3Dフラワー/レリーフ/ガロン

コラム クロッシェ・ド・リュネビルと針/柔軟に刺繍をするということ
クリエイションの道筋
応用作品の前に、基本的なこと
応用作品
用語集

*****************************

目次

杉浦今日子作品集
はじめに
道具のこと/糸と布のこと/ビーズとスパンコール

刺繍の基礎
針とクロッシェ/クロッシェのスタンバイ/アンフィラージュ/刺し始めと刺し終わり

クロッシェの基本の動き
1, ビーズで線を表現する
2, ビーズを立たせる・スパンコールをビーズで留める
3, スパンコールで線を表現する(トゥッシュトゥッシュ/リヴィエール/アングレーズ)
4, スパンコールで面を埋める(エカイユ)
5, ヴェルミッセルがベースのステッチ(ヴェルミッセル/キャビア/ムース)
知っておきたいスパンコールのこと

モチーフ集
線/格子/バリエーション/切る・折る/植物/3Dフラワー/レリーフ/ガロン

コラム クロッシェ・ド・リュネビルと針/柔軟に刺繍をするということ
クリエイションの道筋
応用作品の前に、基本的なこと
応用作品
用語集

著者プロフィール

杉浦 今日子  (スギウラ キョウコ)  (著/文

パリ在住。刺繍家。東京で刺繍作家・講師として活動ののち2009年に渡仏。Kyoko Créationの名で自身の創作活動のかたわら、年2回のオートクチュールではパリの刺繍アトリエで職人として刺繍制作に携わる。独自の素材やモチーフを開拓し、繊細な手わざを限りなく積み重ねていく手法は工芸アートの世界で高く評価されている。ヨーロッパの芸術と刺繍の歴史を巡り旅することがライフワーク。

上記内容は本書刊行時のものです。