書店員向け情報 HELP
出版者情報
手軽においしく 発酵食のレシピ
- 書店発売日
- 2021年6月3日
- 登録日
- 2021年5月20日
- 最終更新日
- 2021年6月1日
紹介
おいしくて、体によくて、保存性が高い、いいことづくめの発酵食。
毎日の料理に気軽に発酵食を取り入れられる、さまざまなアイデアを詰め込んだレシピを紹介。
しょうゆや味噌などの身近な発酵調味料や、塩麹や甘酒などの料理に取りれやすいもの、そしてテンペやへしこなど、ちょっと変わった発酵食を使ったレシピも盛り込んでいます。
目次
◇ 発酵食の魅力と基本の{き」
◇ 5大発酵食の簡単でおいしい基本の食べ方
● 粕汁の作り方
● 基本の味噌汁の作り方
● 塩麹の作り方
● しょうゆ麹の作り方
● 酒粕ペーストの作り方
● 麹甘酒の作り方 ほか
【1章】 免疫力がアップする発酵食レシピ
● しょうゆ麹唐揚げ 発酵タルタルソース添え
● 鶏肉とれんこんの酒粕グラタン
● 里いものチーズ入りコロッケ 甘酒トマトソース
● 豆腐の塩麹漬けステーキ 和風なめこソース
● 鮒寿司のシーザーサラダ
● 冷製塩麹ラタトゥイユ
● 塩麹トマトのそうめんカッペリーニ
● 酒粕入り重ね煮豚汁
● ボルシチ風ザワークラウトスープ
● グリーン甘酒スムージー ほか
【2章】 生活習慣病を予防する発酵食レシピ
● 発酵白菜の酸っぱい鍋
● おからハンバーグ しょうゆオニオンソース
● サワラの山椒塩麹漬け
● テンペのアジア風南蛮漬け
● ぬか漬けの豆乳味噌ポテトサラダ
● キャベツの酒粕コールスロー
● れんこんの甘酒マリネ
● 野菜のヨーグルト味噌漬け
● 酒粕入り重ね煮ポークカレー
● 発酵あんこの豆乳シャーベット ほか
【3章】 心身の疲労を回復する発酵食レシピ
● 発酵餃子
● しょうゆ麹よだれ鶏
● 手羽元のビネガー煮込み
● カツオのたたき らっきょうしょうゆ麹だれ
● 鶏レバーの塩麹コンフィ
● きのこのバルサミコ酢マリネ
● しょうゆ麹タコ飯
● 黒酢仕立ての魯肉飯
● 甘酒入り汁なし担々麺
● 甘酒ヨーグルトパンナコッタ ほか
【4章】 集中力アップ&アンチエイジングできる発酵食レシピ
● タイム風味の塩麹鶏ハム 白味噌レモンソース
● 美酒鍋
● ブリのヨーグルト味噌漬け
● イカワタとわかめのホイル焼き
● 甘酒ゆず大根
● カキの塩麹オイル漬け
● へしこ酒粕のブルーチーズリエット
● サーモンのしょうゆ麹ポキ丼
● へしことキムチのチャーハン
● ピンクの甘酒スムージー ほか
上記内容は本書刊行時のものです。