版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
神々は真っ先に逃げ帰った アンドレイ・バーシェイ(著/文) - 人文書院
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: フリー入帖

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

神々は真っ先に逃げ帰った (カミガミハマッサキニニゲカエッタ) 棄民棄兵とシベリア抑留 (キミンキヘイトシベリアヨクリュウ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:人文書院
四六判
縦192mm 横135mm
298ページ
定価 3,800円+税
ISBN
978-4-409-52081-9   COPY
ISBN 13
9784409520819   COPY
ISBN 10h
4-409-52081-4   COPY
ISBN 10
4409520814   COPY
出版者記号
409   COPY
Cコード
C3021  
3:専門 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年5月8日
書店発売日
登録日
2020年3月31日
最終更新日
2021年10月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2020-06-27 日本経済新聞  朝刊
評者: 川崎賢子(文芸評論家)
MORE
LESS

紹介

日ソ戦争、抑留、そして戦後。捕虜たちはどう生き延び自分と社会をみつめたか?


著者は歴史家として、シベリア抑留を北東アジアの歴史と地政学のなかに置き直し、分析に有効な例として香月泰男、高杉一郎、石原吉郎を選び出した。苛酷な抑留体験をした彼らの戦中戦後をセンシティブにたどりながら、喪失の意味をさぐる。国家が責任をとらずに、特権階級だけが真っ先に難を逃れる構造はいまもかわらない。

目次

謝辞
日本語版への謝辞
用語解説と凡例
地図



序章:神々は真っ先に逃げ帰った

第二章 歴史の中のシベリア抑留
皇族宮の話/日ソ戦争の実態/日本降伏の決定的要因は?/熱戦から冷戦へ/日ソ紛争:前史から本史へ
捕虜のソ連移送・抑留へ/動機としての労働力不足/記憶される抑留

第三章 香月泰男とラーゲリの世俗的世界
世俗的なもののイコン/赤い屍体/「私のヴィジョンは十倍にもなった」/「シベリア・スタイル」/イメージからテキストへ/芸術家の責任/私しかとらえられない美しさ

第四章 苦しんで得られた知―高杉一郎とシベリアの「民主運動」
ヨシフ・ヴィッサリオーノヴィチ〔スターリン〕に感謝する!/ヒューマニストがラーゲリを解釈する/シベリア、民主主義の学校/小川五郎が高杉一郎に/極光のかげに/地獄の門/洞察に向かって/帰還へ向けて/苦しんで得られた知

第五章 石原吉郎―最も良き私自身は帰って来なかった
プロローグ:石原吉郎とヴィクトル・フランクル/生き残った者の疑問/記憶の原始的蓄積/
石原の前半生/ラーゲリ生活/石原の最低点への落ち込み/鹿野武一、謎の男/これがダモイか?

終章 藤原ていー引揚者たちの苦難
スターリンが配慮しなかった人民/生きるための戦い:『流れる星は生きている』
生き残りの意味とメッセージ




文献
訳者あとがき

付表---何人捕われ、何人死んだか?

著者プロフィール

アンドレイ・バーシェイ  (著/文

アンドレイ・バーシェイ カリフォルニア大学教授バークレー校歴史学教授。著書にThe Social Sciences in Modern Japan(UC Press)(『近代日本の社会科学--丸山眞男と宇野弘蔵の射程』NTT出版)がある。

富田 武  (トミタタケシ)  (翻訳

富田 武(とみた・たけし) 1945年福島県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。成蹊大学名誉教授。専門はソ連政治史、日ソ関係史、シベリア抑留。著書に『スターリニズムの統治構造---1930年代ソ連の政策決定と国民統合』(岩波書店、1996年)、『戦間期の日ソ関係----1917-1937』(岩波書店、2010年)、『シベリア抑留者たちの戦後---冷戦下の世論と運動 1945-56年』(人文書院、2013年)、『シベリア抑留--スターリン独裁下、「収容所群島」の実像』(中公新書、2016年、アジア・太平洋賞特別賞)、『シベリア抑留者への鎮魂歌』(人文書院、2019年)ほか。

上記内容は本書刊行時のものです。