版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
隣人が敵国人になる日 野村 真理(著) - 人文書院
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: フリー入帖

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

隣人が敵国人になる日 (リンジンガテキコクジンニナルヒ) 第一次世界大戦と東中欧の諸民族 (ダイイチジセカイタイセントトウチュウオウノショミンゾク)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:人文書院
四六判
150ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-409-51120-6   COPY
ISBN 13
9784409511206   COPY
ISBN 10h
4-409-51120-3   COPY
ISBN 10
4409511203   COPY
出版者記号
409   COPY
Cコード
C1320  
1:教養 3:全集・双書 20:歴史総記
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2022年4月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

2刷 出来予定日: 2022-05-30
MORE
LESS

紹介

言語や宗教の異なる諸民族が複雑に入り組む東中欧。
いまだ国民国家を想像できない民衆の戦争経験とは。
さらなる大戦後の帝国崩壊は、民族に何をもたらしたか。
東中欧の「未完の戦争」の行方を追う。

著者プロフィール

野村 真理  (ノムラ マリ)  (

1953年生まれ。一橋大学社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、金沢大学経済学部系教授。社会学博士。専攻は社会思想史・社会史。著書に『西欧とユダヤのはざま------近代ドイツ・ユダヤ人問題』(南窓社、1992)、『ガリツィアのユダヤ人----ポーランド人とウクライナ人のはざまで』(人文書院、2008)、『ホロコースト後のユダヤ人---約束の土地は何処か』(世界思想社、2012)、など。

上記内容は本書刊行時のものです。