版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
博物館と文化財の危機 岩城 卓二(著/文 | 編集) - 人文書院
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: フリー入帖

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

博物館と文化財の危機 (ハクブツカントブンカザイノキキ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:人文書院
四六判
縦188mm 横132mm 厚さ14mm
重さ 230g
194ページ
定価 2,300円+税
ISBN
978-4-409-24131-8   COPY
ISBN 13
9784409241318   COPY
ISBN 10h
4-409-24131-1   COPY
ISBN 10
4409241311   COPY
出版者記号
409   COPY
Cコード
C3036  
3:専門 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年2月19日
書店発売日
登録日
2020年1月10日
最終更新日
2021年10月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2020-04-19 読売新聞  朝刊
評者: 佐藤信(東京大学名誉教授、古代史学者)
MORE
LESS

紹介

稼げない博物館は存在意義がないのか?
民主主義の根幹でもある博物館、人類の貴重な財産でもある文化財。
それがいま研究や歴史の蓄積が損なわれ、現場から悲鳴があがっている。
手遅れになる前に博物館のあるべき未来を提言する

目次

まえがき (岩城卓二)

第1章 博物館・美術館のミライ ★「文化財で稼ぐ」ことが国家戦略になった(岩﨑奈緒子)
第2章 歴史系博物館の可能性 ★ 地域の歴史や「負の歴史」と向き合う努力(久留島浩)
第3章 学芸員の現在と未来 ★学芸員は大忙し!でも大事なことってなぁに?(國賀由美子)
第4章 地元の主婦による文化財住宅の運営 ★ 母さんが「学芸員」になった!(小泉和子)
第5章 史料館を活用する ★時間をかけて人を育てる覚悟はありますか?(岩城卓二)
第6章  文化財と政治の近現代 ★ 復権する神話(高木博志)

あとがき (高木博志)

著者プロフィール

岩城 卓二  (イワキタクジ)  (著/文 | 編集

岩城 卓二(いわき・たくじ) 京都大学人文科学研究所教授。専門は日本近世史。著書に、『近世機内・近国支配の構造』(柏書房、2006年)、『本願寺文書』2~5巻(編著、清文堂出版、2013-2019年)など。

高木 博志  (タカギヒロシ)  (著/文 | 編集

高木 博志(たかぎ・ひろし) 京都大学人文科学研究所教授。専門は日本近代史。著書に、『近代天皇制の文化史的研究---天皇就任儀礼・年中行事・文化財』(校倉書房、1997年)、『近代天皇制と古都』(岩波書店、2006年)、『陵墓と文化財の近代』(山川出版社、2010年)など。

上記内容は本書刊行時のものです。