.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天 書店
八木
直接取引:
なし
思弁的実在論入門
四六判
縦188mm
横132mm
厚さ20mm
重さ 365g
300ページ
定価
2,500円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2020年7月22日
- 書店発売日
- 2020年7月22日
- 登録日
- 2020年5月27日
- 最終更新日
- 2021年10月8日
紹介
オリジナルメンバーによる待望の入門書
2007年4月27日、ロンドンで「思弁的実在論」は誕生した。最初のメンバーは四人。ブラシエ、グラント、ハーマン、メイヤスー。思考と存在の相関を超えた実在への志向を共有した彼らの哲学は、瞬く間に世界を席巻し思想界の一大潮流となる。本書はそのオリジナルメンバーの一人による、待望の概説書である。四人それぞれの著作に深く分け入り、要点を抽出。その可能性のコアを捉え、次世代に繋がんとする力作。
「思弁的実在論なんてものが本当にあるのか。あるとしたら、それは何か新しいものなのだろうか。この問いの一方ないし両方に対して、多くの批判者が「いいえ」と答えようとしてきた。しかし私の見立てでは、答えは、はっきり両方ともに「はい」である。」(本書より)
第一章 プロメテウス主義
第二章 生気論的観念論
第三章 対象指向存在論(OOO)
第四章 思弁的実在論
結論 思弁的実在論の二つの軸
目次
第一章 プロメテウス主義
A ゴールドスミスのブラシエ
B ブラシエのニヒリズム
C これから先の道
第二章 生気論的観念論
A ゴールドスミスのグラント
B グラントの『シェリング以後の自然哲学』
C 観念論の新たな意味
第三章 対象指向存在論(OOO)
A ゴールドスミスのOOO
B 退隠したもの
C 対象とその性質
D 代替因果
E 美学の決定的地位
第四章 思弁的実在論
A ゴールドスミスのメイヤスー
B メイヤスーの『有限性の後で』
C 神の非存在の瞥見
結論 思弁的実在論の二つの軸
訳者あとがき
索引
上記内容は本書刊行時のものです。