版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本と台湾    なぜ、両国は運命共同体なのか 加瀬英明(著/文) - 祥伝社
..

書店員向け情報 HELP

日本と台湾 なぜ、両国は運命共同体なのか

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:祥伝社
文庫判
定価 800円+税
ISBN
978-4-396-31826-0   COPY
ISBN 13
9784396318260   COPY
ISBN 10h
4-396-31826-X   COPY
ISBN 10
439631826X   COPY
出版者記号
396   COPY
Cコード
C0122  
0:一般 1:文庫 22:外国歴史
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年10月22日
最終更新日
2022年10月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

●「世界で唯一日本を理解する国」の真実
・戦前のアメリカ人が見た日本統治下の台湾
・戦前の日本統治は何を遺したか
・昭和天皇お手植えの桜の里帰り
・戦後の日本外交の最大の汚点・日台断交
・なぜ米台関係がねじれてしまったのか
・2・28事件の始まりと終息
(目次より)

●中国の台頭と野心によって、窮地に立つ台湾、
日本にとって対岸の火事ではない

ロシアのプーチン大統領が始めたウクライナ戦争を、二つの国が凝視している。中国と台湾だ。
中国を抑止するためには、自由主義諸国の固い結束、とくに日米同盟が台湾防衛に当たって機能することが必要である。
中国が台湾に襲いかかることによって、台湾有事が発生した場合に、日本をかならず捲き込む局地戦争になろう。もし、日本が自衛隊を台湾に対する後方支援だけにとどめようとしたら、世界の物笑いとなる。そして、日米同盟関係が崩壊してしまおう。
(「文庫のためのまえがき」より)

著者プロフィール

加瀬英明  (著/文

外交評論家。慶應義塾大学、エール大学、コロンビア大学に学ぶ。「ブリタニカ国際大百科事典」初代編集長。1977年より福田・中曽根内閣で首相特別顧問を務めたほか、日本ペンクラブ理事、松下政経塾相談役などを歴任。公益社団法人隊友会理事、東京国際大学特任教授。著書に『ジョン・レノンはなぜ神道に惹かれたのか』『アメリカはいつまで超大国でいられるか』(ともに祥伝社新書)、『昭和天皇の苦闘 巡幸と新憲法』(勉誠出版)『「美し国」日本の底力』(共著、ビジネス社)など、多数。1936年、東京生まれ。

上記内容は本書刊行時のものです。