..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
明治文学の彩り 口絵・挿絵の世界
発行:春陽堂書店
A5判
192ページ
定価
2,400円+税
- 書店発売日
- 2022年8月2日
- 登録日
- 2022年6月29日
- 最終更新日
- 2022年7月27日
紹介
新聞、雑誌、書物に掲載された、口絵・挿絵は、どのように描かれ、印刷されていたのか。小説の内容とどのように関係するのか。
美麗な木版多色摺口絵の味わい方から、新聞や雑誌といった緊迫した制作現場での文章と絵とのぶつかりあいまで、フルカラーの150点を超える当時のイラストとともに紹介。
坪内逍遙、尾崎紅葉、樋口一葉、島崎藤村、泉鏡花といった文豪たちと、渡辺省亭、鏑木清方、黒田清輝、鰭崎英朋ら絵師によるコラボレーションが生んだ、明治文学の知られざる諸相を明らかにする。
目次
『明治文学の彩り口絵・挿絵の世界』刊行にあたって 中島国彦
絵とともにある明治文学 出口智之
第Ⅰ章 口絵・挿絵とは何か
第Ⅱ章 作家と出版社の挑戦
第Ⅲ章 謎の絵
第Ⅳ章 明治文学の華やぎ
第Ⅴ章 新聞挿絵の世界
口絵・挿絵という問題系 画文学に向けて 出口智之
上記内容は本書刊行時のものです。