版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
音楽学への招待 沼野 雄司(著/文) - 春秋社
..
【利用不可】

音楽学への招待 (オンガクガクヘノショウタイ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:春秋社
四六判
縦195mm 横138mm 厚さ20mm
296ページ
定価 2,600円+税
ISBN
978-4-393-93040-3   COPY
ISBN 13
9784393930403   COPY
ISBN 10h
4-393-93040-1   COPY
ISBN 10
4393930401   COPY
出版者記号
393   COPY
Cコード
C0073  
0:一般 0:単行本 73:音楽・舞踊
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年9月20日
最終更新日
2022年12月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-03-26 読売新聞  朝刊
評者: 苅部直(東京大学教授・政治学者)
2023-03-25 毎日新聞  朝刊
2023-03-25 日本経済新聞  朝刊
評者: 白石美雪(音楽学者)
MORE
LESS

紹介

音楽についての学問といっても、その裾野は実に広い。本書では大作曲家の「駄作」からプロレスラーのテーマ音楽、さらには「モーツァルト効果」まで、さまざまな対象を歴史・社会学・心理学など多彩な切り口で考察する。かくも自由で融通無碍な学問のススメ。

目次

はじめに
第1章 駄作の考古学――ワーグナー「アメリカ独立百周年行進曲」をめぐって【音楽史学】
第2章 モーツァルト効果狂騒曲 Mozart makes you smarter? 【音楽心理学】
第3章 音楽のエクフラシス――ドビュッシーと「サンギネールの島々の美しい海」【音楽解釈学】
第4章 不確定性音楽をめぐるコミュニケーション――図形楽譜はどうして演奏可能なのか?【音楽社会学】
第5章 儀礼・軍楽・芸能――プロレスの入場テーマとは何か【音楽民族学】
第6章 言語による音楽創造――音楽作品のタイトルとは?【音楽美学】
第7章 あなたは現在、あるいはかつて共産党員でしたか?――アイスラーと非米活動委員会【音楽政治学】
あとがき
文献

著者プロフィール

沼野 雄司  (ヌマノ ユウジ)  (著/文

東京生まれ。東京藝術大学大学院博士課程修了。博士(音楽学)。現在、桐朋学園大学教授。2008年度および2020年度にハーバード大学客員研究員。著書に『現代音楽史 闘争しつづける芸術のゆくえ』(中公新書、第34回ミュージック・ペンクラブ賞)、『エドガー・ヴァレーズ 孤独な射手の肖像』(春秋社、第29回吉田秀和賞)、『リゲティ、ベリオ、ブーレーズ 前衛の終焉と現代音楽のゆくえ』『ファンダメンタルな楽曲分析入門』(いずれも音楽之友社)、『光の雅歌 西村朗の音楽』(春秋社、共著)、『日本戦後音楽史 上・下』(平凡社、共著)など。国内はもとより、アメリカ、中国、オランダ、リトアニア、ジョージア(グルジア)、アイルランドなど多数の国際学会で発表。神奈川芸術文化財団芸術参与。

上記内容は本書刊行時のものです。