版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
食えなんだら食うな 関大徹(著/文) - ごま書房新社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

食えなんだら食うな (クエナンダラクウナ)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
280ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-341-17236-7   COPY
ISBN 13
9784341172367   COPY
ISBN 10h
4-341-17236-0   COPY
ISBN 10
4341172360   COPY
出版者記号
341   COPY
Cコード
C1010  
1:教養 0:単行本 10:哲学
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2019年6月
書店発売日
登録日
2019年5月30日
最終更新日
2019年12月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2019-06-30 産經新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

曹洞宗大教師が語る人生の意味。
長らく復刻を望まれていた名著がオリジナルのままに復刊。
書店「読書のすすめ」店長・清水克衛氏、実業家で歌人として著作多数の執行草舟氏が推薦。
執行草舟氏の愛読書であり座右の書、本人曰く「俺は、この本が死ぬほど好きなんだ!」

著者プロフィール

関大徹  (セキダイテツ)  (著/文

明治36年、福井県に生まれる。
大正5年、師の関頑牛に就き得度。
大正14年より12年間、福井県小浜市の発心寺、富山市の光厳寺にて禅修業に励む。
昭和18年に印可許状を受ける。
昭和31年、福井県名刹吉峰寺住職。
昭和51年、岩手県報恩寺住職。
曹洞宗大教師。

上記内容は本書刊行時のものです。