版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ネットワーク工学 電子情報通信学会(編集) - コロナ社
..
【利用不可】

ネットワーク工学 (ネットワークコウガク)

工業・工学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:コロナ社
B5判
縦257mm 横182mm
156ページ
定価 2,700円+税
ISBN
978-4-339-01824-0   COPY
ISBN 13
9784339018240   COPY
ISBN 10h
4-339-01824-4   COPY
ISBN 10
4339018244   COPY
出版者記号
339   COPY
Cコード
C3355  
3:専門 3:全集・双書 55:電子通信
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年6月15日
書店発売日
登録日
2020年4月21日
最終更新日
2020年5月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ネットワーク工学は,網状(ネット)をベースとして作られたモノやコトを対象に人の役に立つことを追い求める学問領域である。本書では,電子情報通信分野を含めてネットワーク構造を有する諸問題を図を多く使い解説する。

★主要目次★
1. ネットワーク工学とは
2. ネットワークの定義と基本的性質
 2.1 グラフとネットワーク
 2.2 グラフの諸定義
 2.3 木(ツリー)
 2.4 計算量
3. ネットワークアルゴリズム
 3.1 最小木
 3.2 最短路
 3.3 最大フロー
 3.4 巡回セールスマン問題と近似解法
4. ネットワークの構成
 4.1 鉄道網の構成
 4.2 消防署の設置問題
 4.3 ネットワークの中心性
 4.4 ネットワークの成長モデル
5. 待ち行列理論
 5.1 はじめに
 5.2 基本的な待ち行列システム
 5.3 待ち行列を作らない即時式システム
 5.4 客の到着とサービスの終了
 5.5 ケンドールの記法
 5.6 待時式システムM/M/1の性質
 5.7 即時式システムM/M/S/Sの性質
 5.8 M/M/1のコンピュータシミュレーション
 5.9 M/M/S/Sのコンピュータシミュレーション
 5.10 コンピュータシミュレーションの必要性
 5.11 理論式の導出
6. ネットワークの信頼性
 6.1 連結度とメンガーの定理
 6.2 辺連結度の増加
 6.3 ネットワーク上でのファイルの配置問題
 6.4 速度を保証したデータ配信を可能にするファイルの配置
 6.5 確率による信頼性の評価
7. ネットワークにおける経路設計
 7.1 最短路
 7.2 単一経路による最大フロー
 7.3 遅延時間とフロー値を考慮したルーティング
 7.4 ブロードキャスト,マルチキャスト
 7.5 複数点間の経路とマッチング
8. モバイルネットワークから見たネットワーク工学
 8.1 はじめに
 8.2 モバイルネットワークに見られる資源配分問題
 8.3 移動がもたらすもの・・・移動そのものの研究,通信と交通の交わり
 8.4 移動がもたらすもの・・・ネットワーク構造の変化
 8.5 情報の運搬・・・遅延耐性ネットワーク,エピデミックな伝達
 8.6 情報の浮遊・仮想的な蓄積・・・情報フローティング
 8.7 新しい移動体によるネットワーク

目次

1. ネットワーク工学とは

2. ネットワークの定義と基本的性質
2.1 グラフとネットワーク
 2.1.1 グラフの定義
 2.1.2 ネットワークの定義
2.2 グラフの諸定義
2.3 木(ツリー)
2.4 計算量
本章のまとめ
理解度の確認

3. ネットワークアルゴリズム
3.1 最小木
3.2 最短路
3.3 最大フロー
 3.3.1 最小コストフロー
 3.3.2 多品種フロー
3.4 巡回セールスマン問題と近似解法
本章のまとめ
理解度の確認

4. ネットワークの構成
4.1 鉄道網の構成
4.2 消防署の設置問題
4.3 ネットワークの中心性
 4.3.1 次数中心性
 4.3.2 近接中心性
 4.3.3 離心中心性
 4.3.4 媒介中心性
 4.3.5 固有ベクトルによる中心性
4.4 ネットワークの成長モデル
本章のまとめ
理解度の確認

5. 待ち行列理論
5.1 はじめに
5.2 基本的な待ち行列システム
5.3 待ち行列を作らない即時式システム
5.4 客の到着とサービスの終了
5.5 ケンドールの記法
5.6 待時式システムM/M/1の性質
5.7 即時式システムM/M/S/Sの性質
5.8 M/M/1のコンピュータシミュレーション
5.9 M/M/S/Sのコンピュータシミュレーション
5.10 コンピュータシミュレーションの必要性
5.11 理論式の導出
 5.11.1 ポアソン到着
 5.11.2 ランダムなサービスの終了
 5.11.3 M/M/1の客数の分布(1)
 5.11.4 M/M/1の客数の分布(2)
 5.11.5 M/M/1の客数の分布(3)
 5.11.6 特性値とリトルの公式
 5.11.7 M/M/S/Sの解析
本章のまとめ
理解度の確認

6. ネットワークの信頼性
6.1 連結度とメンガーの定理
6.2 辺連結度の増加
6.3 ネットワーク上でのファイルの配置問題
6.4 速度を保証したデータ配信を可能にするファイルの配置
6.5 確率による信頼性の評価
本章のまとめ
理解度の確認

7. ネットワークにおける経路設計
7.1 最短路
7.2 単一経路による最大フロー
7.3 遅延時間とフロー値を考慮したルーティング
7.4 ブロードキャスト,マルチキャスト
 7.4.1 ブロードキャスト
 7.4.2 マルチキャスト
7.5 複数点間の経路とマッチング
本章のまとめ
理解度の確認

8. モバイルネットワークから見たネットワーク工学
8.1 はじめに
8.2 モバイルネットワークに見られる資源配分問題
8.3 移動がもたらすもの・・・移動そのものの研究,通信と交通の交わり
8.4 移動がもたらすもの・・・ネットワーク構造の変化
8.5 情報の運搬・・・遅延耐性ネットワーク,エピデミックな伝達
8.6 情報の浮遊・仮想的な蓄積・・・情報フローティング
8.7 新しい移動体によるネットワーク
本章のまとめ
理解度の確認

引用・参考文献
索引

上記内容は本書刊行時のものです。