版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
被災したあなたを助けるお金とくらしの話 岡本 正(著/文) - 弘文堂
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
本社:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし

被災したあなたを助けるお金とくらしの話 (ヒサイシタアナタヲタスケルオカネトクラシノハナシ) 増補版

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:弘文堂
四六判
144ページ
定価 1,300円+税
ISBN
978-4-335-55206-9   COPY
ISBN 13
9784335552069   COPY
ISBN 10h
4-335-55206-8   COPY
ISBN 10
4335552068   COPY
出版者記号
335   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年10月12日
最終更新日
2021年12月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

防災バッグに必須の「ちしきの備え」決定版、法改正への対応とコロナ関連コラム7本追加でさらに充実!

 地震、津波、台風、豪雨、土砂崩れ…だれもが災害にあう日本列島。住宅ローンの支払いができない、通帳や印鑑をなくした、国や自治体の支援はあるのか、生活費がない、公共料金が支払えない、壊れた屋根が隣家に被害を与えトラブルに、相続や保険の手続が複雑でわからない──。途方に暮れ、絶望の淵にたつ被災者を助けるのは、あなたをひとりにしないための様々な法律と制度だったのです。
 本書は、各種の制度・支援の適用をうけるための手続きの仕方、公共料金や携帯料金、保険料の支払猶予や免除、相続の特例など様々な制度・支援の受け方や内容をはじめ、大災害の被災者にとって希望となる知識を親しみやすいイラストと語り口で解説する好評の一冊。そんな決定版が、法改正のフォローはもちろん7本のコラムと新規イラストの追加で、充実の増補版となりました。コラムで扱うのは、新型コロナウイルスのまん延によって生活に大きな影響をうけた方々への生活支援。そこには、大災害対応で得られた知見が多く活かされているのです。
 著者は、内閣府ほか公務員経験のある弁護士で法学博士。また東日本大震災後に4万件を超える被災者相談事例を分析した経験をもとに「災害復興法学」を創設したパイオニア。防災教育に関わる第一人者が、最も信頼できる情報を提供します。
 被災後の生活再建の大きな支えとなる「ちしきの備え」厳選30話。

目次

Part 1 はじめの一歩
Chapter1 大災害で被災するとはどういうことか
Chapter2 生活再建への第一歩「罹災証明書」を必ず知っておこう
Chapter3 罹災証明書の被害認定では写真撮影も忘れずに
コラム1 新型コロナと生活支援情報

Part 2 貴重品がなくなった
Chapter4 通帳やカードなしでも預貯金は引き出せる
Chapter5 家の権利証がなくなっても権利はなくならない
Chapter6 保険会社や契約内容が不明なら保険協会の窓口へ
Chapter7 保険証をなくしても保険診療を受けられる
コラム2 新型コロナと休業支援

Part 3 支払いができない
Chapter8 携帯電話料金は支払い期限延長や減額も
Chapter9 保険会社による保険料の支払い猶予も
Chapter10 電気・ガス・水道等公共料金も支払い猶予措置がある
Chapter11 被災ローン減免制度は破産にあらず─自然災害債務整理ガイドライン①─
Chapter12 被災ローン減免制度には多くのメリット─自然災害債務整理ガイドライン②─
Chapter13 返済条件変更前に減免制度の確認を─自然災害債務整理ガイドライン③─
コラム3 コロナ版ローン減免制度の誕生

Part 4 お金の支援
Chapter14 住まいの全壊等には被災者生活再建支援金を─基礎支援金─
Chapter15 被災者生活再建支援金には最大200万円の追加金も─加算支援金─
Chapter16 遺族等に最大500万円のお見舞い金─災害弔慰金①─
Chapter17 「関連死」でも受け取り可能な弔慰金─災害弔慰金②─
Chapter18 3年間は返済の必要なし 災害援護資金の貸し付け
Chapter19 自治体が配分する義援金の申請を忘れずに
コラム4  コロナ給付金を保護せよ

Part 5 トラブルの解決
Chapter20 賃貸借契約の紛争は災害ADRによる解決を─災害ADR①─
Chapter21 自宅損壊で隣家に被害が出たらADR活用も─災害ADR②─
Chapter22 便乗・悪質商法に注意! 契約は慎重に
Chapter23 避難所環境と女性や子どもの権利に配慮を
コラム5 新型コロナの紛争にもADR

Part 6 生活を取り戻す
Chapter24 相続放棄ができる期限に注意を
Chapter25 特別法の発動で行政手続き等の期限が延長に
Chapter26 仮設住宅に入れない!? 自宅の応急修理制度利用には注意を
Chapter27 新しい借り入れのしくみ「リバース・モーゲージ」を検討しよう
Chapter28 仮設住宅の入居要件は緩和されることもある
コラム6 コロナと避難所TKB

Part 7 被災地の声を見る
Chapter29 無料法律相談4万件の声が導く復興政策の軌跡─東日本大震災─
Chapter30 無料法律相談1万2000件の声を防災・減災へ活かす─熊本地震─
コラム7 新型コロナと国民の声

著者プロフィール

岡本 正  (オカモト タダシ)  (著/文

弁護士(銀座パートナーズ法律事務所)。第一東京弁護士会所属。博士(法学)。岩手大学地域防災研究センター客員教授、北海道大学公共政策学研究センター上席研究員、慶應義塾大学・青山学院大学等非常勤講師。2001年慶應義塾大学法学部卒、2003年弁護士登録。東日本大震災を契機に2011年4月から12月まで日弁連災害対策本部嘱託室長に就任、同震災後の4万件の弁護士無料法律相談データベース作成を担う。実務や行政における豊富な経験を活かし2012年より『災害復興法学』講座を各大学に創設、その防災教育活動は「危機管理デザイン賞」(2013年)、「若者力大賞ユースリーダー支援賞」(2014年)などを受賞。博士論文をもとにした書籍『災害復興法学の体系:リーガル・ニーズと復興政策の軌跡』は「日本公共政策学会奨励賞」(2019年)を受賞。その他、防災分野の著書多数。(2021年10月現在)

旧版ISBN
9784335552007

上記内容は本書刊行時のものです。