...
書店員向け情報 HELP
出版者情報
沖縄的人生
南の島から日本を見る
発行:光文社
縦160mm
265ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2001年7月
- 登録日
- 2019年4月17日
- 最終更新日
- 2019年4月17日
紹介
「南国リゾート」「島唄」「長寿率全国一位」など、さまざまな顔を見せる土地・沖縄。その魅力、深さ、多様性は刺激に満ちている。本書では、沖縄という「異国」を多角度から考察する。パックツアーでは出会えないもうひとつの沖縄。響きあう沖縄の歌から唄者という生き方、基地雇用員のリアルタイムまで11人の執筆陣による「沖縄的人生」読本。
目次
第1章 ヤマトンチュから見たオキナワ(上野千鶴子)
第2章 南島へのナビゲーターたち(宮里千里)
第3章 響きあう沖縄の歌(仲宗根幸市)
第4章 おばぁの島ハーブ(吉江真理子)
第5章 半径100メートルの一日(唄者という生き方(森田純一)
沖縄ミッドナイト・ランブラー(高岡隆浩)
アメリカじょーぐー(小林千花)
マチヤグヮーのおばぁ(中元英機)
エイサーシンカの人々(島袋美由紀)
島外人として(ジョーンズ,バイロン)
基地雇用員のリアル・タイム(西銘牧子))
上記内容は本書刊行時のものです。