..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
子どもの豊かな明日を育む教育原理
発行:光生館
A5判
164ページ
定価
2,000円+税
- 書店発売日
- 2020年2月20日
- 登録日
- 2019年12月1日
- 最終更新日
- 2020年2月1日
紹介
これから幼児教育、保育の原理を学び、保育者をめざす人のために、幼稚園・保育所・幼保連携型認定こども園の制度と教育・保育内容を解説。また、それぞれの文化に触れながら、教育・保育実践を紹介。筆者の実践を振り返るとともに古今東西の保育観に目を通し、教育の考え方や方法などの基礎的、基本的な内容や構えについて整理した。大学・短期大学等の「教育原理」「保育原理」の科目に対応。「教職課程コアカリキュラム」や、最新の幼稚園教育要領・保育所保育指針等に対応。
目次
第1章 教育の意義
第2章 教育・保育の目的
第3章 乳幼児期の教育と発達の特性
第4章 教育と子ども家庭福祉の関連性
第5章 人間形成と家庭・地域社会
第6章 日本および諸外国の教育思想と子ども観
第7章 諸外国の教育制度と教育・保育
第8章 日本の教育思想・歴史
第9章 幼稚園と保育所等における文化について
第10章 教育制度の基本と日本の教育体系
第11章 教育の法律と行政
第12章 教育実践の基礎
第13章 教育・保育の実践
第14章 生涯学習社会における教育の現状と課題
上記内容は本書刊行時のものです。