版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
中央本線、全線開通! 中村建治(著/文) - 交通新聞社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

出版者情報

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

中央本線、全線開通! (チュウオウホンセンゼンセンカイツウ) 誘致攻防・難関工事で拓いた、東京~名古屋間 (ユウチコウボウナンカンコウジデヒライタトウキョウナゴヤカン)

新書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:交通新聞社
新書判
240ページ
定価 800円+税
ISBN
978-4-330-94619-1   COPY
ISBN 13
9784330946191   COPY
ISBN 10h
4-330-94619-X   COPY
ISBN 10
433094619X   COPY
出版者記号
330   COPY
Cコード
C0265  
0:一般 2:新書 65:交通・通信
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2019年3月1日
書店発売日
登録日
2018年12月20日
最終更新日
2019年2月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

1889年、中央線の前身である「甲武鉄道」が、新宿~立川間で開業。
それから22年後、本州中央部を抜け東京(飯田町)~名古屋間をつなぐ、
中央本線が開業した。全通に至るまでは、
駅や経由ルートで激しい誘致攻防が繰り広げられた。
また、笹子トンネルや川の流れる谷あいを渡る事業など、
工事は難関続きであった。本書は、こうした全線開業に至る紆余曲折を、
事実に基づき綴っていく中央本線誕生の史話となる。

目次

序章 400キロを20時間かけて直通 明治の鉄道技術を駆使して竣工
第1章 中山道敷設は中止して東海道へ ルート未定のままで中央線計画
第2章 中央線の産声は私鉄の甲武鉄道 国有後に延伸し東京駅が起点へ
第3章 起点は八王子と御殿場で競う わが国最長の笹子隧道を掘削
第4章 政治・現金・人脈などを総動員 木曽VS伊那間の誘致闘争に決着
第5章 隧道掘る直通案を迂回案に変更 辰野駅は設置場所や駅名で混乱
第6章 木曽川に日本最長橋梁を架橋 名古屋乗り入れ路線でも波乱
第7章 宮ノ越~木曽福島間で全通 名古屋で盛大に開通祝賀会

著者プロフィール

中村建治  (ナカムラケンジ)  (著/文

1946(昭和21)年、山梨県大月市生まれ。明治大学政治経済学部卒。鉄道史学会会員。著書に『中央線誕生』『地下鉄誕生』『日本初の私鉄「日本鉄道」の野望』(以上、交通新聞社新書)、『山手線誕生』『東海道線誕生』の「鉄道誕生シリーズ」、『東京 消えた!全97駅』『東京 消えた!鉄道計画』『消えた! 東京の鉄道310路線』(以上、イカロスMOOK)の「消えた!東京の鉄道シリーズ」など。

上記内容は本書刊行時のものです。