版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
達成としての知識 ジョン・グレコ(著/文) - 勁草書房
..
【利用不可】

達成としての知識 (タッセイトシテノチシキ) 認識的規範性に対する徳理論的アプローチ (ニンシキテキキハンセイニタイスルトクリロンテキアプローチ)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:勁草書房
A5判
320ページ
定価 4,500円+税
ISBN
978-4-326-10284-6   COPY
ISBN 13
9784326102846   COPY
ISBN 10h
4-326-10284-5   COPY
ISBN 10
4326102845   COPY
出版者記号
326   COPY
Cコード
C3010  
3:専門 0:単行本 10:哲学
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年8月29日
最終更新日
2020年9月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

知識とは能力に基づいた成功という意味での達成である──知識の本性をめぐるこの主張を擁護し、認識論の数々の難問への回答を示す。

ゲティア問題以降、現代認識論は認識的正当化をめぐる基礎付け主義と整合主義の論争や外在主義と内在主義の対立などを経て、多様な展開を見せてきた。本書は外在主義・信頼性主義の流れを汲む現在最も有力な立場の一つである徳認識論を擁護し、対立する立場へと応答しながら明快にその理論を主張。現代認識論の到達点を示す。

目次

日本語版へのまえがき


第Ⅰ部 認識的規範性

第1章 能力からの成功としての知識
 1.1 中心となる主張
 1.2 三つの主題
 1.3 本書の構成

第2章 義務論への反論
 2.1 強弱二つの義務論的美点
 2.2 弱い義務論的理論への反論
 2.3 強い義務論的理論への反論
 2.4 認識的規範性の徳理論的説明

第3章 内在主義への反論
 3.1 内在主義とは何か
 3.2 内在主義批判
 3.3 この議論に対応する内在主義のいくつかの方策

第4章 証拠主義への反論
 4.1 知識にかんする証拠主義の二つの問題点
 4.2 K証拠主義のジレンマ
 4.3 K証拠主義に向かう別の動機はあるか?
 4.4 結論

第Ⅱ部 すべての人にとっての問題

第5章 知識の本性
 5.1 達成としての知識
 5.2 ゲティア問題
 5.3 張りぼての小屋の事例
 5.4 証言による知識
 5.5 生得的知識
 5.6 KSAに対するその他の反論
 5.7 クワンヴィックのグラビットの事例

第6章 知識の価値
 6.1 なぜ問題があるのか?
 6.2 とくに信頼性主義に対する問題か?
 6.3 すべての人にとっての問題
 6.4 変化する問題
 6.5 価値問題への解答
 6.6 クワンヴィックの要求

第7章 知識と文脈
 7.1 文脈主義とは何か
 7.2 文脈主義のどこが問題か
 7.3 文脈主義vs.関心依存不変主義

第8章 ピュロン的問題
 8.1 アグリッパのトリレンマ
 8.2 信頼性主義者の答え
 8.3 ピュロン的反論
 8.4 ピュロン主義者と信頼性主義者の論争を裁定する戦略
 8.5 道徳的運の問題
 8.6 問題を一般化する
 8.7 道徳的運の問題に対する解答
 8.8 知識帰属への応用
 8.9 ピュロン的比喩は適切か
 8.10 比喩以上のものがあるか
 8.11 調停の試み

第Ⅲ部 信頼性主義の問題

第9章 奇妙な一過性のプロセスの問題
 9.1 奇妙な一過性のプロセスの問題
 9.2 千里眼の問題

第10章 弾劾証拠の問題
 10.1 問題の素描
 10.2 クワンヴィックの議論
 10.3 内在主義と原理D
 10.4 原理Dへの反論
 10.5 主観的正当化の必要性
 10.6 生きている懐疑論
 10.7 自然主義と阻却

第11章 簡単な知識の問題
 11.1 ムーアの「外的世界の証明」
 11.2 リードにおける認識論的原理
 11.3 リードにおける方法論的原理
 11.4 いくつかの反論
 11.5 簡単な知識の問題

参考文献
訳者解説
訳者あとがき
索 引

著者プロフィール

ジョン・グレコ  (ジョン グレコ)  (著/文

ジョン・グレコ(John Greco) 
ブラウン大学博士課程修了(Ph.D.)。ジョージタウン大学哲学科教授。専門は認識論。他の著書に Putting Skeptics in Their Place (Cambridge University Press, 2008), 編著に The Oxford Handbook of Skepticism (Oxford University Press, 2011), Virtue Epistemology (共編, MIT Press, 2012) ほか。

上枝 美典  (ウエエダ ヨシノリ)  (翻訳

上枝 美典(うええだ よしのり) 
1961年生まれ。1990年、京都大学大学院文学研究科単位取得退学。1996年、フォーダム大学大学院哲学科退学。慶應義塾大学文学部教授。著書に『「神」という謎[第二版]』(世界思想社、2007年)、『現代認識論入門』(勁草書房、2020年)、訳書にチザム『知識の理論 第3版』(世界思想社、2003年)、バンジョー&ソウザ『認識的正当化』(産業図書、2006年)ほか。

上記内容は本書刊行時のものです。