版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
Newton別冊 虚数がよくわかる 改訂第3版  - ニュートンプレス
..
【利用不可】

Newton別冊 虚数がよくわかる 改訂第3版 (ニュートンベッサツ キョスウガヨクワカル カイテイダイサンパン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A4変型判
縦275mm 横210mm 厚さ8mm
重さ 452g
176ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-315-52568-7   COPY
ISBN 13
9784315525687   COPY
ISBN 10h
4-315-52568-5   COPY
ISBN 10
4315525685   COPY
出版者記号
315   COPY
Cコード
C9441  
9:雑誌扱い 4:ムック・その他 41:数学
雑誌コード
6688858
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年7月5日
書店発売日
登録日
2022年5月13日
最終更新日
2022年6月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

かつて,フランスの数学者デカルトが,その存在を認めず「想像上の数」とよんだ奇妙な数,それが「虚数」です。プラスの数もマイナスの数も,2乗する(2回かける)と必ずプラスになるはずです。ところが虚数は「2乗するとマイナスになる」のです!
 虚数がなければ,数の世界は不完全なままになってしまいます。存在が認められるまでに長い時間がかかった虚数も,現代では高校でも学ばれる重要な概念です。数学の世界だけではなく,「量子力学」でも,虚数はなくてはならない存在です。量子コンピューターも,虚数があってこそ実現したといえるのです。
 本書は,虚数や複素数についてくわしく解説するとともに,虚数に至るまでの人類と数の歴史も紹介しています。虚数の不思議な世界を,ぜひお楽しみください。

目次

1 人類の数と歴史
PART 1 実数の完成までの道のり
自然数
ゼロ
負の数
負の数のかけ算
有理数
無理数
実数
column 1
ピタゴラスは有理数が数のすべてであると信じた
column 2 √2が無理数であることの証明
column 3 √2を分数であらわす方法─連分数
Topics 実数の完成と無限の概念

PART 2  人類と虚数の出会い
虚数のはじまり
虚数とオイラー
虚数とガウス
代数学の基本定理
column 4
ギャンブル好きで確率論の発展にも寄与したカルダノ
Newton Special Dialogue 虚数を語る

2 虚数誕生のきっかけ
虚数とは何か
カルダノの“解けない問題”
“解けない問題”の答え
column 5
虚数誕生のきっかけは,
16世紀の「数学勝負」
虚数が市民権を得るまで
column 6
「2次方程式」には,実数では
答えが出せないものがある
column 7 2次方程式の「解の公式」で
カルダノの問題を解く方法
Q&A 1
複素平面はなぜ「ガウス平面」とよばれる?
Q&A 2
虚数に大小はある?

3 虚数と複素数
複素数のあらわし方
複素数の足し算
複素数のかけ算 ①~②
虚数で解く不思議なパズル ①~②
ガウス素数
マンデルブロ集合
column 8
「代数学の基本定理」の証明
四元数
column 9
「カルダノの問題」を複素平面で
確かめてみよう
column 10
「マイナス×マイナス=マイナス」の世界とは?
column 11 複素数の「極形式」とは?
column 12
複素平面を幾何学に応用してみよう
column 13
複素平面の斑点と無限遠点
Q&A 3 -1の4乗根,8乗根,16乗根は?
column 14
複素数ニュートン法によるフラクタル
Topics
黄金比と正方形と複素数

4 “世界一美しい”オイラーの等式
オイラーの等式とは?
ネイピア数e
虚数i
円周率π
三角関数
オイラーの等式への道のり ①~③
オイラーの公式の恩恵
虚数乗の計算
column 15 近代数学の基礎を築いた天才数学者オイラー

5 虚数と物理学
電気回路と虚数
航空機と虚数
光・天体と虚数
4次元時空と虚数 ①~②
未知の粒子と虚数
量子力学と虚数 ①~③
Q&A 4 実在しない虚数が,なぜ自然界に関わる?
Topics 量子力学と複素数
Topics 小林・益川理論と虚数

上記内容は本書刊行時のものです。