版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
Q&A 弁護士のための面会交流ハンドブック 梶村 太市(著/文) - 学陽書房
..
【利用不可】

Q&A 弁護士のための面会交流ハンドブック (キューアンドエーベンゴシノタメノメンカイコウリュウハンドブック)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:学陽書房
A5判
304ページ
定価 3,200円+税
ISBN
978-4-313-31415-3   COPY
ISBN 13
9784313314153   COPY
ISBN 10h
4-313-31415-6   COPY
ISBN 10
4313314156   COPY
出版者記号
313   COPY
Cコード
C3032  
3:専門 0:単行本 32:法律
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年11月23日
最終更新日
2018年2月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

弁護士の読者に向けて、急増する面会交流の基礎知識をQ&A形式で1冊に!実務上の留意点や、関連分野の初歩的知識までをコンパクトにまとめました。初任者のギモンに応える、面会交流のビギナーズブック。

目次

第1章  紛争解決手続の概要
第2章  面会交流を実施するための関係諸機関の役割
第3章 代理人弁護士等の役割等
第4章 紛争類型ごとの面会交流実務の問題点
第5章 面会交流紛争解決の課題
第6章 むすびを兼ねて 現行の面会交流制度の問題点と今後の展望

上記内容は本書刊行時のものです。