版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
物語ることの反撃 リフアト・アルアライール(編集) - 河出書房新社
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

物語ることの反撃 (モノガタルコトノハンゲキ) パレスチナ・ガザ作品集 (パレスチナガザサクヒンシュウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
268ページ
定価 2,720円+税
ISBN
978-4-309-20911-1   COPY
ISBN 13
9784309209111   COPY
ISBN 10h
4-309-20911-4   COPY
ISBN 10
4309209114   COPY
出版者記号
309   COPY
Cコード
C0097  
0:一般 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年12月3日
書店発売日
登録日
2024年8月9日
最終更新日
2025年1月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2025-02-02 読売新聞  朝刊
評者: 東畑開人(臨床心理士)
MORE
LESS

紹介

2023年12月、イスラエル軍の空爆によって命を落としたパレスチナの詩人、リフアト・アルアライール。忘却に抗うため、そして想像力によってあたらしい現実を立ち上げるため、彼が私たちに届けた、23の反撃の物語。
【目次】
わたしが死なねばならないとしても  リフアト・アルアライール
アリー・アブーニァマによる序文   
編者による序文   
用語解説   
Lは生命(ライフ)のL  ハナーン・ハバシー
戦争のある一日  ムハンマド・スリーマーン
助かって  ラワーン・ヤーギー
カナリア  ヌール・アル= スースィ
土地の物語  サーラ・アリー
ガザで歯が痛い サミーハ・エルワーン
僕は果たして出られるのか? ヌール・アル=スースィ
ある壁  ラワーン・ヤーギー 
不眠症への願い  ヌール・エル・ボルノ   
包み  ムハンマド・スリーマーン   
ひと粒の雨のこと  リフアト・アルアライール   
撃つときはちゃんと殺して  ジーハーン・アルファッラ
オマル・X  ユーセフ・アルジャマール 
我々は帰還する  ムハンマド・スリーマーン
下から  ラワーン・ヤーギー   
十五分だけ  ワファー・アブー・アル= コンボズ   
家  リフアト・アルアライール
ネバーランド  タスニーム・ハンムーダ 
あっというまに失って  イルハーム・ヒッリース   
ぼくのパンなんだ  タスニーム・ハンムーダ   
かつて、夜明けに  シャフド・アワダッラー 
老人と石  リフアト・アルアライール 
傷痕  アーヤ・ラバフ   
作者たち   
謝辞 
訳者あとがき   
解説  岡真理

著者プロフィール

リフアト・アルアライール  (アル=アルイール,リフアト)  (編集

パレスチナの詩人・文学研究者・活動家。ガザ・イスラーム大学卒業後、ロンドン大学にて比較文学の修士号を取得。その後ガザ・イスラーム大学にて世界文学、比較文学を教えた。2023年、空爆により殺害された。

藤井 光  (フジイ ヒカル)  (翻訳

1980年生まれ。英文学者、翻訳家。東京大学文学部・人文社会系研究科現代文芸論研究室准教授。訳書にアンソニー・ドーア『すべての見えない光』、コルソン・ホワイトヘッド『ニッケル・ボーイズ』ほか多数。

岡 真理  (オカ マリ)  (監修

1960 年生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。エジプト・カイロ大学留学。早稲田大学文学学術院教授、京都大学名誉教授。専門は現代アラブ文学、パレスチナ問題。著書に『ガザとは何か』などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。