版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ウンベルト・エーコの世界文明講義 ウンベルト・エーコ(著/文) - 河出書房新社
..

ウンベルト・エーコの世界文明講義 (ウンベルトエーコノセカイブンメイコウギ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六変型判
縦298mm 横138mm 厚さ40mm
重さ 760g
440ページ
定価 4,600円+税
ISBN
978-4-309-20752-0   COPY
ISBN 13
9784309207520   COPY
ISBN 10h
4-309-20752-9   COPY
ISBN 10
4309207529   COPY
出版者記号
309   COPY
Cコード
C0098  
0:一般 0:単行本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2018年11月22日
書店発売日
登録日
2018年9月7日
最終更新日
2018年11月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2019-01-19 日本経済新聞  朝刊
評者: 石田英敬(東京大学教授)
2019-01-06 毎日新聞  朝刊
評者: 本村凌二(東京大学名誉教授・西洋史)
MORE
LESS

著者プロフィール

ウンベルト・エーコ  (エーコ,ウンベルト)  (著/文

1932年イタリア生まれ。小説家・記号学者。現代屈指の碩学として幅広い著作を発表。『薔薇の名前』は世界5500万部を超えるベストセラー。ほかに、『フーコーの振り子』『プラハの墓地』など。2016年没。

和田 忠彦  (ワダ タダヒコ)  (監修

1952年生まれ。東京外国語大学名誉教授。訳書に、U・エーコ『女王ロアーナ、神秘の炎』『永遠のファシズム』、I・カルヴィーノ『むずかしい愛』、A・タブッキ『時は老いをいそぐ』など。

石田 聖子  (イシダ サトコ)  (翻訳

1979年福岡県生まれ。ボローニャ大学、東京外国語大学博士後期課程修了。博士。日本学術振興会特別研究員。訳書に、ステファノ・ベンニ『海底バール』、マリオ・ジャコメッリ『わが生涯のすべて』(共訳)など。

小久保 真理江  (コクボマリエ)  (翻訳

1980年生まれ。東京外国語大学特任講師。訳書に、『ウンベルト・エーコの小説講座 若き作家の告白』(共訳)など。

柴田 瑞枝  (シバタミズエ)  (翻訳

1984年仙台市生まれ。ボローニャ大学、東京外国語大学博士課程修了。東京外国語大学、上智大学非常勤講師。共著に、和田忠彦編『イタリア文化55のキーワード』など。

上記内容は本書刊行時のものです。