版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
私小説 金原 ひとみ(編集) - 河出書房新社
..
詳細画像 0

私小説 (シショウセツ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ19mm
重さ 195g
260ページ
定価 1,630円+税
ISBN
978-4-309-03095-1   COPY
ISBN 13
9784309030951   COPY
ISBN 10h
4-309-03095-5   COPY
ISBN 10
4309030955   COPY
出版者記号
309   COPY
Cコード
C0090  
0:一般 0:単行本 90:文学総記
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年2月21日
書店発売日
登録日
2022年12月13日
最終更新日
2023年3月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-03-12 産經新聞  朝刊
MORE
LESS

著者プロフィール

金原 ひとみ  (カネハラ ヒトミ)  (編集

83年東京都生まれ。03年『蛇にピアス』ですばる文学賞を受賞しデビュー。翌年同作で芥川賞、10年『トリップ・トラップ』で織田作之助賞、12年『マザーズ』でBunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞。

尾崎 世界観  (オザキ セカイカン)  (著/文

84年生まれ。ロックバンド「クリープハイプ」のヴォーカル・ギター。著書に『祐介』『母影』『苦汁100%』『苦汁200%』『泣きたくなるほど嬉しい日々に』『犬も食わない』『私語と』等。

西 加奈子  (ニシ カナコ)  (著/文

77年生まれ。 2004年に『あおい』でデビュー。 07年『通天閣』で織田作之助賞、 13年『ふくわらい』で河合隼雄物語賞、15年に『サラバ!』で直木賞を受賞。 他著書に『ふる』『i』『夜が明ける』等

島田 雅彦  (シマダ マサヒコ)  (著/文

61年生まれ。83年『優しいサヨクのための嬉遊曲』でデビュー。他の著書に『彼岸先生』『退廃姉妹』『虚人の星』『絶望キャラメル』『君が異端だった頃』『パンとサーカス』等。

町屋 良平  (マチヤ リョウヘイ)  (著/文

83年生まれ。2016年『青が破れる』で文藝賞を受賞しデビュー。19年『1R1分34秒』で芥川賞を受賞。他の著書に『しき』『ぼくはきっとやさしい』『ふたりでちょうど200%』『ほんのこども』等。

しいき ともみ  (シイキ トモミ)  (著/文

92年生まれ。ロックバンドMy Hair is Badのヴォーカル・ギター。アルバムに「woman's」「mothers」「boys」「angels」等。椎木知仁名義のアルバムに「若者たち」等。

エリイ  (エリイ)  (著/文

芸術家。Chim↑Pom from Smappa! Groupメンバー。個展に「Chim↑Pom」(MoMA PS1)「ハッピースプリング」(森美術館)等。著書に『はい、こんにちは』がある。

千葉 雅也  (チバ マサヤ)  (著/文

78年生まれ。哲学研究者、作家。著書に『動きすぎてはいけない』『勉強の哲学』『意味がない無意味』『現代思想入門』『デッドライン』『オーバーヒート』等。

水上 文  (ミズカミ アヤ)  (著/文

92年生まれ。文筆家。文芸批評・書評のほか、映画やドラマ、アニメのレビュー、オタク文化やジェンダー/セクシュアリティに関連したエッセイ等を執筆。2020年に同人『永遠だ、海と溶け合う太陽だ』を作成。

上記内容は本書刊行時のものです。