版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ぱっちり、朝ごはん 阿川 佐和子(著/文) - 河出書房新社
..
【利用不可】

ぱっちり、朝ごはん (パッチリアサゴハン) おいしい文藝 (オイシイブンゲイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
208ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-309-02375-5   COPY
ISBN 13
9784309023755   COPY
ISBN 10h
4-309-02375-4   COPY
ISBN 10
4309023754   COPY
出版者記号
309   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2015年8月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

著者プロフィール

阿川 佐和子  (アガワ サワコ)  (著/文

1953年、東京生まれ。小説家、エッセイスト。檀ふみ氏との共著『ああ言えばこう食う』で講談社エッセイ賞、『ウメ子』で坪田譲治文学賞受賞。その他、主な著作に『婚約のあとで』『聞く力』など。

角田 光代  (カクタ ミツヨ)  (著/文

1967年、神奈川県生まれ。著書に『まどろむ夜のUFO』(野間文芸新人賞)、『空中庭園』(婦人公論文芸賞)、『対岸の彼女』(直木賞)、『ロック母』(川端文学賞)、『八日目の蝉』(中央公論文芸賞)など多数。

佐野 洋子  (サノ ヨウコ)  (著/文

1938年北京生まれ。絵本作家・エッセイスト。絵本作品に、『おじさんのかさ』『100万回生きたねこ』、エッセイ作品に、『神も仏もありませぬ』『シズコさん』『役にたたない日々』等。2010年11月逝去。

小林 聡美  (コバヤシ サトミ)  (著/文

1965年、東京生まれ。女優、エッセイスト。代表作に映画『転校生』『紙の月』、テレビドラマ『やっぱり猫が好き』『すいか』など。主な著作に『ワタシは最高にツイている』『散歩』『読まされ図書館』など。

万城目 学  (マキメ マナブ)  (著/文

1976年、大阪生まれ。小説家。『鴨川ホルモー』でボイルドエッグズ新人賞受賞。主な著作に『鹿男あをによし』『プリンセス・トヨトミ』『とっぴんぱらりの風太郎』など。

吉村 昭  (ヨシムラ アキラ)  (著/文

1927-2006。東京生まれ、作家。純文学短編、記録文学、戦記小説、事件小説、歴史小説など。作品に『破獄』『陸奥爆沈』『天狗争乱』など。吉川英治文学賞、讀賣文学賞、大佛次郎賞、菊池寛賞ほか受賞。

上記内容は本書刊行時のものです。