版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ヴェネツィアのテリトーリオ 樋渡 彩(編集) - 鹿島出版会
..
【利用不可】

ヴェネツィアのテリトーリオ (ヴェネツィアノテリトーリオ) 水の都を支えた流域の文化 (ミズノミヤコヲササエタリュウイキノブンカ)

工業・工学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:鹿島出版会
A5判
512ページ
定価 3,600円+税
ISBN
978-4-306-07323-4   COPY
ISBN 13
9784306073234   COPY
ISBN 10h
4-306-07323-8   COPY
ISBN 10
4306073238   COPY
出版者記号
306   COPY
Cコード
C3052  
3:専門 0:単行本 52:建築
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2016年1月28日
最終更新日
2016年3月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2016-05-01 東京新聞/中日新聞
MORE
LESS

紹介

ヴェネツィアの生活は古来、本土の水運に支えられてきた。治水、輸送、製粉等、3つの川が担う都市の下部構造を明らかにし、都市と産業のダイナミックな相関を描く。水の都の領域史(テリトーリオ)。

目次

はじめに(陣内秀信)
1章 テッラフェルマとテリトーリオ(流域)………テッラフェルマ/河川変遷/カーザ・コロニカ
2章 水車のある産業と舟運で栄えたシーレ川…………シーレ川の概要/トレヴィーゾ/上流地域について(水車)/下流地域について(舟運)
3章 筏流しを支えたピアーヴェ川…………ピアーヴェ川の概要/筏流し/資源・食糧の輸送地域/ベッルーノ
4章 多様な役割を担ったブレンタ川

著者プロフィール

樋渡 彩  (ヒワタシ アヤ)  (編集

樋渡彩(ひわたし・あや):建築史・都市史。1982年広島県生まれ。2006年イタリア政府給費留学生としてヴェネツィア建築大学に留学。2011~2012年日本学術振興会特別研究員。2016年法政大学建設工学研究科博士課程修了。論文に「シーレ川とヴェネツィア──舟運と水車を使った産業の分布の構造に関する考察」(陣内秀信・高村雅彦編『水都学IV』法政大学出版局、2015年)、「近代ヴェネツィアにおける都市発展と舟運が果たした役割」(『地中海学研究』XXXV、地中海学会)、「水の都ヴェネツィアの危機」(『21世紀の環境とエネルギーを考える』時事通信社)ほか。

上記内容は本書刊行時のものです。