版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
3・11とグローカルデザイン = 3.11 and Glocal Design : 世界建築会議からのメッセージ 日本建築家協会(著/文) - 鹿島出版会
...
【利用不可】

3・11とグローカルデザイン = 3.11 and Glocal Design : 世界建築会議からのメッセージ (3 11 ト グローカル デザイン : セカイ ケンチク カイギ カラノ メッセージ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:鹿島出版会
縦210mm
167ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-306-04569-9   COPY
ISBN 13
9784306045699   COPY
ISBN 10h
4-306-04569-2   COPY
ISBN 10
4306045692   COPY
出版者記号
306   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2012年3月
登録日
2016年9月14日
最終更新日
2016年9月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

震災は、建築と都市を変えるのか。「専門家」の役割とは-。2011年秋、UIA(国際建築家連合)東京大会にて発せられた建築家・長島孝一・新居千秋、チョー・ミンシック、松原弘典、チャン・トーマス、連健夫、そして哲学者・内山節らによるメッセージと白熱の討論。グローバルとローカルの狭間でつまずいている建築デザインの、パラダイムシフトへの挑戦。

目次

1 グローカルデザインとはなにか
2 グローカルアプローチとはなにか
3(二一世紀のデザイン-日本の近代化、世界の近代化は成功したのか
マス・グローカリティ・スタディーズ
三つの「ない」建築
ホワイトウォッシュ)
4 グローカルデザインが建築を変える

上記内容は本書刊行時のものです。