版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本怪異妖怪事典 北海道 朝里 樹(著/文) - 笠間書院
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 返品フリー

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

日本怪異妖怪事典 北海道 (ニホンカイイヨウカイジテン ホッカイドウ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:笠間書院
A5判
352ページ
並製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-305-70941-7   COPY
ISBN 13
9784305709417   COPY
ISBN 10h
4-305-70941-4   COPY
ISBN 10
4305709414   COPY
出版者記号
305   COPY
Cコード
C0539  
0:一般 5:事・辞典 39:民族・風習
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年6月25日
書店発売日
登録日
2021年5月7日
最終更新日
2021年6月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-07-03 東京新聞/中日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

全国の怪異妖怪を地方別で紹介する日本怪異妖怪事典シリーズ第1弾!
コロポックル、カシマさん、フリー、2メートル生首、オキナ、ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえなど、アイヌの伝承に登場する妖怪から現代に語れた怪異まで、北海道各地で語られた怪異妖怪を八〇〇種類以上掲載!

「日本怪異妖怪事典」は、古代から近現代まで地方で語られた怪異妖怪、不思議な話を収集し、地方別で紹介する事典シリーズです。
第1弾の本書は『日本現代怪異事典』『世界現代怪異事典』の著者朝里樹による「北海道」編。アイヌの神話から現代の北海道、樺太まで、各時代、各地域において伝承されてきた、もしくはこれらの地域を舞台にして創作された怪異妖怪を収集し、地域別に紹介します。
地方別シリーズのならではの詳細さで、『日本現代怪異事典』でも取り上げられていない地元密着の怪異を多数掲載しています。

【目 次】
はじめに
道央
道南
道北
道東
樺太
広域

○column
アイヌの怪異・妖怪/和人とともにやってきた怪異・妖怪/アイヌの世界観

○索 引
五十音順索引/ジャンル別索引/出没場所別索引/市町村別索引

おわりに
参考資料

目次

はじめに
道央
道南
道北
道東
樺太
広域
その他

○column
アイヌの怪異・妖怪/和人とともにやってきた怪異・妖怪/アイヌの世界観

○索 引
五十音順索引/ジャンル別索引/出没場所別索引/市町村別索引

おわりに
参考資料

著者プロフィール

朝里 樹  (アサザト イツキ)  (著/文

怪異妖怪愛好家・作家。1990年、北海道に生まれる。2014年、法政大学文学部卒業。日本文学専攻。現在公務員として働く傍ら、在野で怪異・妖怪の収集・研究を行う。著書に『日本現代怪異事典』(笠間書院)、『日本のおかしな現代妖怪図鑑』(幻冬舎)『日本現代怪異事典 副読本』(笠間書院)、『大迫力! 日本の都市伝説大百科』(監修、西東社)、『歴史人物怪異談事典』(幻冬舎)、『世界現代怪異事典』(笠間書院)『大迫力!世界の都市伝説大百科』(監修、西東社)、『日本の都市伝説大事典』(監修、新星出版社)、『日本怪異伝説事典』(監修、笠間書院)『日本異界図典』(監修、ジー・ビー)、『放課後ゆ~れい部の事件ファイル』(集英社)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。