版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
江戸時代女流文芸史 前田 淑(著) - 笠間書院
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 返品フリー

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

江戸時代女流文芸史 (エドジダイジョリュウブンゲイシ) 地方を中心に 和歌・俳諧・漢詩編 (チホウヲチュウシンニ ワカ・ハイカイ・カンシヘン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:笠間書院
A5判
416ページ
定価 9,800円+税
ISBN
978-4-305-10321-5   COPY
ISBN 13
9784305103215   COPY
ISBN 10h
4-305-10321-4   COPY
ISBN 10
4305103214   COPY
出版者記号
305   COPY
Cコード
C3392  
3:専門 3:全集・双書 92:日本文学詩歌
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
1999年2月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2024年4月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

江戸時代の女流文芸家が残した作品に光をあてた研究書。2冊目は、俳諧・和歌・漢詩の分野から、特に豊前、筑前、筑後地方を中心に、この地方の女性たちの活動や作品を解説する。

目次

【俳諧・和歌編】1 春鶯亭花朗尼(しゅんおうていかろうに)と俳書『ふぐるま』 ●安永・天明期の地方女流俳人2 女流文人 秋枝家子とその周辺 ●一家をあげて文芸を楽しんだ女性たち3 出羽松山藩の三才女 ●江戸藩邸で育った山形松山藩の才女たち4 伊藤常足(つねたり)門人 桑原比佐子と『重浪集(しきなみのしゅう)』 ●歌集を遺した商家の主婦5 福岡藩幕末歌人 二川(ふたがわ)鶴子 ●筑前今様の作者を父にもった歌人6 女流文人 佐久間立枝子(たちえこ)と遺稿『呉機(くれはた)』 ●許されぬ愛をかちとった女流文人7 江戸時代後期の北筑前における女性の文芸活動 -伊藤常足編『岡縣集』を中心に- ●遠賀川流域の歌びとたち【漢詩編】8 女流漢詩人 立花玉蘭(ぎょくらん)と『中山(ちゅうざん)詩稿』 ●漢詩集を出版した宝暦期の姫君9 女流文人 亀井少琴(しょうきん)小伝 ●学者の家ではぐくまれた女性の文人10 閨秀詩人 原采蘋(はらさいひん)と『東遊漫草(とうゆうまんそう)』 ●独身の生涯を昂然と生きた閨秀詩人11 女流漢詩人 原采蘋(はらさいひん)の晩年 ●旅に生き旅に逝った女流漢詩人【参考編】12 望海楼主(ぼうかいろうしゅ) 無公(むこう)と俳書『むこうほくしう』 ●藩政の余暇を文芸に生きた俳人13 蝶夢門人 千鳥庵立花秋水 ●地方俳壇の中心となった大藩の家老

著者プロフィール

前田 淑  (マエダ ヨシ)  (

福岡女学院短期大学名誉教授。

上記内容は本書刊行時のものです。