版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ずかん 美しい世界の線路 ― ヨーロッパ編 橋爪智之(著/文) - 技術評論社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
販売促進部:
注文電話番号:
注文FAX番号:

ずかん 美しい世界の線路 ― ヨーロッパ編 (ズカン ウツクシイセカイノセンロ ヨーロッパヘン)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:技術評論社
B5判
128ページ
定価 2,680円+税
ISBN
978-4-297-12255-3   COPY
ISBN 13
9784297122553   COPY
ISBN 10h
4-297-12255-3   COPY
ISBN 10
4297122553   COPY
出版者記号
297   COPY
Cコード
C8665  
8:児童 6:図鑑 65:交通・通信
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年6月2日
最終更新日
2021年6月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

▼線路は美しい! 複雑に入り組んだ線路は、まるで「美術品」! 日本では見ることのできない、ヨーロッパの美しい線路の数々をぜひご堪能ください。
▼チェコ在住欧州鉄道フォトライターの橋爪智之氏による、ヨーロッパに住んでいるからこその貴重な線路写真・情報を詰め込んだ、線路・分岐器の鑑賞ずかんです。線路の魅力を余すところなく、具体的に鑑賞ポイントを示しながら、やさしくビジュアルで解説していきます。

目次

この本の見方
ヨーロッパを地図で知ろう
はじめに

■第1章 ヨーロッパの鉄道の線路を見てみよう
線路には分岐器がいっぱい
 [コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道① スペイン
 [知っているかな]線路は右側通行? 左側通行?
 [観察しよう]トンネルをくぐる線路
複数の線路が並んでいる
 [コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道② ポルトガル
 [観察しよう]橋を渡る線路
 [知っているかな]線路の幅はどうなっているの?
線路はどこまでも続く
 [コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道③ エストニア・ラトビア・リトアニア
 [観察しよう]線路脇にある標識
 [観察しよう]ヨーロッパの踏切
 [コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道④ ノルウェー

■第2章 ヨーロッパの地下鉄の線路を見てみよう
地下鉄にもある国ごとの特徴
 [知っているかな]線路の第三軌条と第四軌条ってなんだ?
 [コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道⑤ スウェーデン

■第3章 ヨーロッパの路面電車の線路を見てみよう
路面電車の分岐器を見てみよう
 [コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道⑥ クロアチア
 [観察しよう]狭いところはガントレット
路面電車はいろんなところを走るよ
 [コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道⑦ ルーマニア
 [観察しよう]終点はループ線
線路の中に芝生?
 [知っているかな]ラックレールってなに?
 [コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道⑧ ボスニア・ヘルツェゴビナ

■第4章 ヨーロッパを走る列車を見てみよう
人や貨物を載せていろんな列車が走る
 [知っているかな]線路を走る食堂ってなに?
 [コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道⑨ セルビア

■第5章 ヨーロッパの駅を見てみよう
まるで宮殿? 遺跡? 未来都市?
 [観察しよう]線路を守る保線の仕事
 [知っているかな]ヨーロッパで線路の写真を撮影するには
 [観察しよう]役目を終えた線路

用語さくいん
国別の掲載写真さくいん

著者プロフィール

橋爪智之  (ハシヅメ トモユキ)  (著/文

1973年東京都生まれ。小学校入学前の1977年から1982年までの約5年間をイギリスとイタリアで過ごし、その当時からヨーロッパの鉄道に関心を抱く。旅行会社勤務時の2003年頃より本格的に執筆活動を開始。トーマスクック時刻表日本語版の巻頭特集や、ガイドブック「地球の歩き方 BY TRAIN」へ寄稿。現在はチェコ共和国プラハに在住し、フリーライターとしてヨーロッパの鉄道に関する記事の執筆や写真の提供を行い、日本帰国時には講演なども開催している。YouTubeおよびnoteで、鉄道全般に関する情報を発信中。2014年からは鉄道雑誌「鉄道ジャーナル」で連載をスタートしたほか、鉄道模型誌「RMモデルズ」、季刊「新幹線エクスプローラ」、東洋経済オンラインにもヨーロッパの鉄道に関する記事を寄稿している。

上記内容は本書刊行時のものです。