版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
戦争と外交の世界史 出口治明(著/文) - 日経BP 日本経済新聞出版
..
詳細画像 0 詳細画像 1
【利用不可】

戦争と外交の世界史 (センソウトガイコウノセカイシ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
文庫判
456ページ
定価 1,000円+税
ISBN
978-4-296-11468-9   COPY
ISBN 13
9784296114689   COPY
ISBN 10h
4-296-11468-9   COPY
ISBN 10
4296114689   COPY
出版者記号
296   COPY
Cコード
C0131  
0:一般 1:文庫 31:政治-含む国防軍事
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年6月23日
最終更新日
2022年7月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

抗争、分裂、外圧…先人たちは、難題をどう解決したのか?
出口治明が読み解く「交渉の5000年史」

人類の歴史は、戦争の歴史であり、『戦争』を止めるために『外交』という手段を駆使してきました。日々繰り返されているる『ケンカや仲直り』『妥協と打算』『取引と駆け引き』『握手と裏切り』も、先人たちが積み上げてきた戦争と外交の歴史を紐解くことで、解決の糸口を見つけることができる。

目次

第一章 平和条約の貴重な先例
第二章 三〇年戦争とヴェストファーレン条約
第三章 あり得ないような同盟の話
第四章 The Civil War アメリカの将来を決めるために避けられなかった戦争
第五章 中国が初めて外国と結んだ条約、ネルチンスク条約
第六章 ピョートル一世の強運がロシアを北の大国に押し上げたニスタット条約
第七章 世界史を変える分水嶺となった二つの戦争と条約
第八章 第一次世界大戦のヴェルサイユ条約と第二次世界大戦の大西洋憲章

著者プロフィール

出口治明  (デグチ ハルアキ)  (著/文

立命館アジア太平洋大学学長
1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日本生命保険に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年にネットライフ企画株式会社設立、代表取締役就任。2008年にライフネット生命保険株式会社に社名を変更、生命保険業免許を取得。2018年1月より現職。

上記内容は本書刊行時のものです。