版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
SDGs、ESG経営に必須!多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 羽生 祥子(著/文) - 日経BP
..
【利用不可】

SDGs、ESG経営に必須!多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 (SDGs、ESGケイエイニヒッス!タヨウセイッテナンデスカ?D&I、ジェンダービョウドウニュウモン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:日経BP
四六判
264ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-296-11152-7   COPY
ISBN 13
9784296111527   COPY
ISBN 10h
4-296-11152-3   COPY
ISBN 10
4296111523   COPY
出版者記号
296   COPY
Cコード
C0034  
0:一般 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年1月13日
最終更新日
2022年1月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

多様性=ダイバーシティが今、組織に問われています。
ですが、日本の組織はなぜかダイバーシティが進みません。
特に苦手なのが、ジェンダー平等。企業を取材して分かった
「多様性に欠ける組織によくある言い訳ベスト5」は、これです。

1位「女性だけ特別視する必要あるの?」
2位「D&Iやって、経営が上向くのか?」
3位「管理職に該当する女性がいない」
4位「多様性はOKだが、女性活躍はNG」
5位「女性がみんな、バリバリ働きたいとは限らない」

それぞれの問いに、50のデータで答えていきましょう。

【読みどころ】
◎今さら聞けない…なぜ「多様性」が組織に必要なのか!?
◎50のデータで裏付け! D&Iが企業の成長につながるわけ
◎リーダー必読!経営戦略が成功したすごいダイバー推進企業事例
◎新コーポレートガバナンスで企業が対応すべき6つのこと


\何からやればいい? に答えます/
【多様性早見表】【女性活躍4タイプ】でチームのダイバー推進度を判定!


★推薦コメントも続々!★

「言い訳ばかりの上司に、必ず読ませてください。」
――サイボウズ社長 青野慶久
「多様性のある企業こそ成長する。その証明となる一冊だ。」
――アクセンチュア社長 江川昌史
「多様性は未来を突破する切り札だと、豊富な分析から確信しました。」
――日本総合研究所理事長 翁百合

目次

【1部 理論編】
多様性って何ですか? なぜ組織にダイバーシティが必要なのか
1章 世界に訪れた「多様性」の波 
   ~SDGsとダイバーシティ、政治・教育界の動き

・「多様性」が示すこと あなたの組織では何と言う?
・ダイバーシティ推進が、「働くママ支援室」だった頃
・SDGs17のゴールすべての礎になるのが、「多様性」
・政治の世界に見る「多様性確保」
・各国大使館が「男性だけの集会に不参加」宣言
・広告に、無意識のステレオタイプが入っていませんか?
・アンステレオタイプアライアンスという発信
・東大のジェンダー改革、阪大のダイバーシティ改革

2章 企業に求められるD&Iの変化
   ~コーポレートガバナンスに対応する経営戦略的多様性

・米国市場では「多様性確保」の義務や罰則が規定された
・取締役に女性と社会的少数派、2人以上登用義務
・コーポレートガバナンス・コードが2021年に改訂された
・ガバナンスが求める「企業における多様性確保」
・日本最大の機関投資家GPIFも重視するジェンダー多様性
・ジェンダーダイバーシティは環境に並ぶESG投資の柱

【キーパーソン対談1】
MSCIクライアントカバレッジ・エグゼクティブディレクター 杉原龍馬氏
「日本女性活躍指数」が企業の何を評価しているか聞いてみた

3章 国際比較から分かる、日本のダイバーシティの遅れ
   ~日本に押された「ジェンダー不平等国」の烙印

・ジェンダーギャップ指数120位/156カ国中
・国民の4人に3人が「男性のほうが優遇されている」と認識
・女性管理職比率、女性役員比率ともに低いレベル
・働く女性の声 「働く上での障害や壁は?」ランキング
・男女の週間労働時間分布の国際比較
・子育てと仕事の両立、スウェーデンと日本の比較
・人的資本への投資、国際比較で低い日本

【キーパーソン対談2】
国際通貨基金IMF前専務理事 クリスティーヌ・ラガルド氏
「日本の労働市場がジェンダー平等になったら?」と聞いてみた

4章 女性活躍が進まない「言い訳トップ5」
   ~なぜ日本の組織には多様性が欠けたままなのか?

・人事部、ダイバーシティ推進室は困っている!
・言い訳トップ1 「女性だけ特別視する必要、あるの?」
・言い訳トップ2 「D&Iやって、経営が上向くのか?」
・言い訳トップ3 「管理職に該当するような女性がいない」
・言い訳トップ4 「D&IはOKだけど、女性活躍はNGなんです」
・言い訳トップ5 「女性がみんな、バリバリ働きたいとは限らない」
・言い訳にどう対応するかを考えることが、企業のToDoになる

5章 今さら聞けない…多様性が組織に必要な理由
   ~成長戦略につながる根拠やデータ

・「女性だけ特別視をするのはおかしい」の罠
・国際的に見て、日本は組織内で「性別による役割」がある
・多様性が低い組織で起こる、危険な意思決定パターン
・ガバナンスの欠如がもたらす間違った判断
・女性リーダーだからコロナの対応が成功したのではない
・「実力主義なので」の前に、均等な機会を与えているか?
・ダイバーシティのある国や企業は、持続的に発展する
・「D&Iをやって経営が上向くのか?」に対するデータ
・女性活躍が進む企業ほど、純利益が上がる事実
・ダイバーシティ先進企業は株価で優位、投資家にも魅力
・女性が運用する投資パフォーマンスは遜色なく優位結果も
・ジェンダーダイバーシティはガバナンスの向上にも利点
・業績やガバナンスに多様性はメリット
・「女性活躍」を避けていてはダイバーシティが進まない
・「バリバリ働きたい人ばかりではない」のは男性も同じ

【2部 実践編】
ウチの会社、何から始めればいいですか? 企業の取り組み事例
1章 ウチの会社、何から手をつければいい?
   ~「多様性レベル」早見表、女性活躍4タイプ、D&I組織づくりリスト

・成功している企業には、取り組み方に共通点がある
・女性活躍=ワーキングママ支援から多様化への道は始まった
・あなたの組織はどのレベル? 多様性チェック【早見表】
【初級レベル】女性活躍・ワーママ支援は、重要な基礎工事
【中級レベル】働き方改革・男性育休は、価値観を変える川
【上級レベル】女性登用は、企業の本気を測るリトマス試験紙
【達人レベル】イノベーション風土は、時代を突破する鍵

【女性活躍4タイプ診断】 あなたの会社は何タイプ?
ワークライフバランスと女性管理職比率で分かる
 -ブラック型・男性中心組織
 -モーレツ型・ニセ女性活躍組織
 -マミートラック型・女性戦力外組織
 -イノベーション型・多様性組織

2章 制度は作ったのに、なぜ会社は変わらない?
   ~経営と現場、D&Iを定着させるToDoリスト

・度だけ導入しても、なぜ会社の雰囲気は変わらないのか?
・制度と風土、経営と現場の4ポイントを押さえているか?
D&Iが進まない原因1 経営層×制度ゾーン
D&Iが進まない原因2 経営層×風土ゾーン
D&Iが進まない原因3 現場×制度ゾーン
D&Iが進まない原因4 現場×風土ゾーン
D&I組織づくり事例 To Doチェックリスト
経営指針、数値目標、体制
経営層のマインドセット
従業員のエンパワーメント、エンゲージメント
働き方改革、勤務制度整備
より多様な視点、イノベーション、成長


3章 コーポレートガバナンス・コード改訂、女性活躍推進法改正
   ~ルールが変わった! 企業がやるべき6つのこと

・コーポレートガバナンス・コード改訂が企業に求めること
・企業の中核人材の多様性の確保
・女性活躍推進法改正で、中小企業も女性活躍に対応
・ダイバーシティに関する情報公開 好事例サンプル
 大和証券グループ
 アフラック

4章 先進企業は何をやっている? D&I取り組み事例
   ~グローバル先進企業はここまでやっている!

・日経WOMAN「女性が活躍する会社」歴代1位のすごい取り組み
【アクセンチュア】 15年以上積み重ねた女性育成&両立施策
 -ヒントは「トップから現場まで組織全体でKPI管理」
 -組織の変化に応じた4ステップで実行 I&D施策とは?
 -女性リーダーを輩出し続ける5つの取り組み
【日本IBM】 女性活躍の老舗 伸び悩みを乗り越えた秘策
 -ダイバーシティは正論。しかし経済状況が厳しくなると…
 -営業系コミュニティー、技術系コミュニティー
 -女性管理職比率が13%で踊り場、スポンサー役員を導入
 -ビジジネスど真ん中のポジションに女性任命、サポートする
【丸井グループ】 「しあわせの実現」とKPI管理で、成果を出す
-しっかり目標数値を掲げ、斬新な研修や勉強会で実績を出す
-新事業・イノベーションを起こすために「手挙げ、対話」の文化を

【キーパーソン対談3】
サイボウズ代表取締役社長 青野慶久氏
「仲良しこよしでは改革できない」。究極の多様性組織の実態を聞いてみた

5章 日経WOMAN「女性が活躍する会社BEST100」 
   ~働きがい、働きやすさの両視点で4つの部門賞

・522社からの回答を、4つの指標で採点
・外資系2強に、りそな、アフラック、資生堂、千葉銀が挑む
・管理職登用度部門では、女性役員比率を評価
・女性活躍部門1位に第一生命、東京海上、日立、三井住友海上
・ワークライフバランス度部門1位は、日本生命保険
・ダイバーシティ推進度部門1位は、NEC
・業種ごとに課題は違う。解決策を見抜こう
・勤続年数で、「働きやすさ」と「働きがい」を探る
・長く働く女性社員は社内に多くいるが…
・女性活躍推進の第一歩は、自社の身体測定から

6章 日経xwoman「女性取締役ランキング」
   ~上位企業、多様性ゼロ企業発表

・女性取締役ランキング発表、「育成不足」が浮き彫りに
・全取締役のうち、女性は12.6%にとどまる結果
・女性取締役比率ランキング 1位ローソン、2位資生堂
・内部昇格で代表取締役や常務に就任も
・90%が社外取締役 「数合わせの多様性」ではないか?
・「社外取」頼みから卒業しなければ、数合わせでしかない
・「多様性ゼロ企業」はどこ? 独自調査43社リスト公開
・ファストリ、信越、JR東海、キヤノンは5年間1人も女性取締役なし
・企業のパーパスを「見える化」させる
・「女性が輝く企業」と旗を振るだけではダメ

著者プロフィール

羽生 祥子  (ハブサチコ)  (著/文

日経BP 日経xwoman編集部 編集委員 京都大学農学部入学、総合人間学部卒業(文芸論主専攻、認知科学論副専攻)。2000年に卒業するも就職氷河期の波を受け渡仏。帰国後に無職、フリーランス、ベンチャー、契約社員、業務委託など多様な働き方を経験しながらサバイバル。2002年編集工学研究所に入社し松岡正剛に師事。「千夜千冊」「情報の歴史」に関わる。05年日経ホーム出版社(当時)入社。12年「日経マネー」副編集長。13年「日経DUAL(当時)」を創刊し編集長。18年「日経xwoman」を創刊し総編集長。20年「日経ウーマンエンパワーメントプロジェクト」始動。内閣府少子化対策大綱検討会、厚生労働省イクメンプロジェクト、東京都子供子育て会議の委員などを歴任し、働く女性や共働き家族の声を発信している。大学講師、企業セミナー、TV等出演多数。プライベートでは2児の母。趣味はピアノ、料理、水泳、筋トレ、金融の勉強。目下、グローバルの中で薄れつつある「日本の個性」に着目。

上記内容は本書刊行時のものです。