版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
明日へ歌い継ぐ 日本の子どもの歌 全国大学音楽教育学会(編集) - 音楽之友社
.
【利用不可】

明日へ歌い継ぐ 日本の子どもの歌 (アスヘウタイツグ ニホンノコドモノウタ) 唱歌童謡140年の歩み (ショウカドウヨウ140ネンノアユミ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:音楽之友社
B5変形判
248ページ
定価 2,600円+税
ISBN
978-4-276-59025-0   COPY
ISBN 13
9784276590250   COPY
ISBN 10h
4-276-59025-6   COPY
ISBN 10
4276590256   COPY
出版者記号
276   COPY
Cコード
C1073  
1:教養 0:単行本 73:音楽・舞踊
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2019年2月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

全国大学音楽教育学会の創立25周年記念事業として編纂された子どものうた曲集が、いよいよ刊行の運びとなる。明治維新以降、国家的な初等教育改革を通じて、急激に推し進められてきた西洋音楽受容の一方で、子どもたちのまわりにはあそび歌を中心に、日本古来の節も根強く残されてきた。明治期の文部省唱歌、絵本唱歌から、大正期の「赤い鳥」運動、戦前の一時的な衰退、第二次世界大戦後、多くの現代作曲家が奇跡的な秀作を次々と生み出した時代を経て、放送メディアの進展によって子どもの歌の様相が次第に変容していくさまが、厳選された全153曲のなかからたどれる。市場にある自他社商品を見ても、これだけ幅広い時代を網羅し、歌い継がれ・歌い継ぐべき秀作を収載した曲集はないと言えるだろう。巻末に詳細な唱歌童謡小史が付くとともに、本文中にもミニ・テーマによるコラムが挟まれる。

目次

[曲目] (カッコ内は著作者名。作詞者、作曲者の順)

1.風車(豊田英雄、雅楽課伶人)

2.越天楽今様(慈鎮和尚、日本古謡)

3.蝶々(野村秋足ほか、スペイン民謡)

4.みわたせば〔むすんでひらいて〕(作詞者不詳、ルソー)

5.家鳩(作詞・作曲者不詳)

6.さくらさくら(日本古謡)

7.うさぎ(日本古謡)

8.一月一日(千葉尊福、上 真行)

9.ひらいたひらいた(わらべうた)

10.夏は来ぬ(佐々木信綱、小山作之助)

11.金太郎(石原和三郎、田村虎蔵)

12.散歩唱歌(大和田建樹ほか、多 梅稚)

13.うさぎとかめ(石原和三郎、納所辨次郎)

14.お正月(東 くめ、滝廉太郎)

15.ふじ山(文部省唱歌)

16.春が来た(高野辰之、岡野貞一)

17.虫の声(文部省唱歌)

18.われは海の子(文部省唱歌)

19.かたつむり(作詞・作曲者不詳)

20.日の丸の旗(高野辰之、岡野貞一)

21.桃太郎(文部省唱歌、岡野貞一)

22.雪(文部省唱歌)

23.浦島太郎(文部省唱歌)

24.紅葉(高野辰之、岡野貞一)

25.茶摘(文部省唱歌)

26.春の小川(高野辰之、岡野貞一)

27.冬景色(文部省唱歌)

28.鯉のぼり(文部省唱歌)

29.朧月夜(高野辰之、岡野貞一)

30.故郷(高野辰之、岡野貞一)

31.赤い鳥小鳥(北原白秋、成田為三)

32.かなりや(西条八十、成田為三)

33.靴が鳴る(清水かつら、弘田龍太郎)

34.夕焼小焼(中村雨紅、草川 信)

35.とんび(葛原しげる、梁田 貞)

36.どんぐりころころ(青木存義、梁田 貞)

37.てるてる坊主(浅原鏡村、中山晋平)

38.揺籃のうた(北原白秋、草川 信)

39.七つの子(野口雨情、本居長世)

40.赤蜻蛉(三木露風、山田耕筰)

41.しゃぼん玉(野口雨情、中山晋平)

42.肩たたき(西条八十、中山晋平)

43.どこかで春が(百田宗治、草川 信)

44.春よ来い(相馬御風、弘田龍太郎)

45.アメフリ(北原白秋、中山晋平)

46.コイノボリ(近藤宮子、絵本唱歌)

47.牧場の朝(杉村楚人冠、船橋栄吉)

48.スキーの歌(林 柳波、橋本国彦)

49.チューリップ(近藤宮子、絵本唱歌)

50.まつぼっくり(広田孝夫、小林つや江)

51.うれしいひなまつり(サトウハチロー、河村光陽)

52.汽車(富原 薫、草川 信)

53.うみ(林 柳波、井上武士)

54.かくれんぼ(林 柳波、下総皖一)

55.たきび(巽 聖歌、渡辺 茂)

56.子もり歌(日本古謡)

57.たなばたさま(権藤はなよ・林 柳波、下総皖一)

58.里の秋(斎藤信夫、海沼 実)

59.みかんの花咲く丘(加藤省吾、海沼 実)

60.歌の町(勝 承夫、小村三千三)

61.ぶらんこ(都築益世、芥川也寸志)

62.とんぼのめがね(額賀誠志、平井康三郎)

63.おつかいありさん(関根栄一、團伊玖磨)

64.めだかの学校(茶木 滋、中田喜直)

65.こおろぎ(関根栄一、團伊玖磨)

66.かわいいかくれんぼ(サトウハチロー、中田喜直)

67.とんとんともだち(サトウハチロー、中田喜直)

68.おすもうくまちゃん(さとうよしみ、磯部 俶)

69.みつばちぶんぶん(小林純一、細谷一郎)

70.あひるの行列(小林純一、中田喜直)

71.おサルがふねをかきました(まどみちお、團伊玖磨)

72.ぞうさん(まどみちお、團伊玖磨)

73.やぎさんゆうびん(まどみちお、團伊玖磨)

74.きゅっきゅっきゅう(相良和子、芥川也寸志)

75.大きなたいこ(小林純一、中田喜直)

76.こもりうた(野上 彰、團伊玖磨)

77.ふしぎなポケット(まどみちお、渡辺 茂)

78.わらいかわせみに話すなよ(サトウハチロー、中田喜直)

79.ことりのうた(与田準一、芥川也寸志)

80.かぜさんだって(芝山かおる・サトウハチロー、中田喜直)

81.ちいさい秋みつけた(サトウハチロー、中田喜直)

82.トマト(荘司 武、大中 恩)

83.おかあさん(田中ナナ、中田喜直)

84.すうじのうた(夢 虹二、小谷 肇)

85.つりかわさん(まどみちお、磯部 俶)

86.サッちゃん(阪田寛夫、大中 恩)

87.いぬのおまわりさん(さとうよしみ、大中 恩)

88.アイスクリームの歌(さとうよしみ、服部公一)

89.おなかのへるうた(阪田寛夫、大中 恩)

90.おふろジャブジャブ(さとうよしみ、服部公一)

91.とけいのうた(筒井敬介、村上太朗)

92.思い出のアルバム(増子とし、本多鉄麿)

93.手のひらを太陽に(やなせたかし、いずみたく)

94.コンコンクシャンのうた(香山美子、湯山 昭)

95.はしるのだいすき(まどみちお、佐藤 真)

96.ドロップスのうた(まどみちお、大中 恩)

97.おもちゃのチャチャチャ(野坂昭如・吉岡治、越部信義)

98.アイアイ(相田裕美、宇野誠一郎)

99.あめふりくまのこ(鶴見正夫、湯山 昭)

100.おはながわらった(保冨庚午、湯山 昭)

101.山のワルツ(香山美子、湯山 昭)

102. おはなしゆびさん(香山美子、湯山 昭)

103.あさいちばんはやいのは(阪田寛夫、越部信義)

104.とんでったバナナ(片岡 輝、桜井 順)

105.ぼうが一本あったとさ(東京のわらべうた・間宮芳生編曲)

106.せっけんさん(まどみちお、富永三郎)

107.まっかな秋(薩摩 忠、小林秀雄)

108.あくしゅでこんにちは(まどみちお、 渡辺 茂)

109.マーチングマーチ(阪田寛夫、服部公一)

110.たのしいね(山内佳鶴子、寺島尚彦)

111.こゆび(こわせたまみ、林 光)

112.手をつなごう(中川李枝子、諸井 誠)

113.カレーライスのうた(関根栄一、服部公一)

114.ヘイ!タンブリン(吉岡 治、湯山 昭)

115.せんせいとおともだち(吉岡 治、越部信義)

116.一ねんせいになったら(まどみちお、山本直純)

117.あらどこだ(神沢利子、越部信義)

118.おばけなんてないさ(まきみのり、峯 陽)

119.きのこ(まどみちお、くらかけ昭二)

120.バスごっこ(香山美子、湯山 昭)

121.ヤンチャリカ(阿久 悠、小林亜星)

122.やきいもグーチーパー(阪田寛夫、山本直純)

123.うたえバンバン(阪田寛夫、 山本直純)

124.あわてんぼうのサンタクロース(吉岡 治、小林亜星)

125.ホ・ホ・ホ!(伊藤アキラ、越部信義)

126.北風小僧の寒太郎(井出隆夫、福田和禾子)

127.そうだったらいいのにな(井出隆夫、福田和禾子)

128.げんこつやまのたぬきさん(香山美子、小森昭宏)

129.こぶたぬきつねこ(山本直純作詞・作曲)

130.地球はみんなのものなんだ(山川啓介、いずみたく)

131.そらでえんそくしてみたい(悠木一政、早川史郎)

132.南の島のハメハメハ大王(伊藤アキラ、森田公一)

133.ありがとう・さようなら(井出隆夫、福田和禾子)

134.ヤッホッホ!夏休み(伊藤アキラ、小林亜星)

135.イルカはザンブラコ(東 龍男、若松正司)

136.バナナのおやこ(関 和男、福田和禾子)

137.ぼくのミックスジュース(五味太郎、渋谷 毅)

138.にんげんっていいな(山口あかり、小林亜星)

139.いま生きるこどもマーチ(こわせたまみ、湯山 昭)

140.あおいそらにえをかこう(一樹和美、上柴はじめ)

141.はたらくくるま1・2(伊藤アキラ、越部信義)

142.ぞうさんのぼうし(遠藤幸三、中村弘明)

143.おはようクレヨン(谷山浩子作詞・作曲)

144.世界中のこどもたちが(新沢としひこ、中川ひろたか)

145.だれにだっておたんじょうび(一樹和美、上柴はじめ)

146.パンダうさぎコアラ(高田ひろお、乾 裕樹)

147.どんな色がすき(坂田 修作詞・作曲)

148.ここがせかいのまんなかだ(井出隆夫、福田和禾子)

149.銀ちゃんのラブレター(俵 万智、福田和禾子)

150.さよならぼくらのほいくえん・ようちえん(新沢としひこ、島筒英夫)

151.にじのむこうに(坂田 修作詞・作曲)

152.お空の色は何色かな(冬野あり、上田 豊)

153.ありがとうの花(坂田 修作詞・作曲)

著者プロフィール

全国大学音楽教育学会  (ゼンコクダイガクオンガクキョウイクガッカイ)  (編集

編著:保育士、幼稚園・小学校教員養成課程を擁する、全国の大学・短大・専門学校の音楽教員をおもな構成メンバーとする、日本学術会議協力学術研究団体(弊社は関東地区学会賛助会員)。一般大学・短大・専門学校の初等教育学科、児童教育学科、幼児教育学科、子ども学科、社会福祉学科、児童福祉学科など、さまざまな名称の学科・コースが含まれる。年1回の全国大会を開催するほか、同じく年1回の研究紀要の発行、7つの地区学会による年2回の研究会など、活発な活動を展開している。

上記内容は本書刊行時のものです。