..
書店員向け情報 HELP
出版者情報
新構造経済学
発行:御茶の水書房
菊判
重さ 860g
488ページ
定価
6,000円+税
- 初版年月日
- 2023年3月22日
- 書店発売日
- 2023年3月20日
- 登録日
- 2023年2月13日
- 最終更新日
- 2023年2月13日
紹介
世界銀行元チーフエコノミスト林毅夫が提起する経済発展と政策を再考する理論的フレームワーク。現代中国の「一帯一路」を推進する開発経済学の新しいアプローチ。
目次
目次
まえがき:私の模索
序論
第1章 新構造経済学:開発問題を再考するための理論枠
第2章 「ワシントン・コンセンサス」の再検討
第3章 成長の報告書と新構造経済学
第4章 成長識別と政府の役割
第5章 成長識別と促進/助成フレームワークの応用 ―ナイジェリアの事例―
第6章 産業政策と中所得国における経済発展
第7章 制度変遷に関する一つの経済学理論 ―誘致性と強制性の変遷―
第8章 金融構造と経済成長
第9章 開発戦略と制度、経済パフォーマンス
結語 発展途上国における産業黄金時代への道
上記内容は本書刊行時のものです。