版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
原爆と俳句 永田 浩三(著/文) -  大月書店
..
【利用不可】

原爆と俳句 (ゲンバクトハイク)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行: 大月書店
四六判
320ページ
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-272-50219-6   COPY
ISBN 13
9784272502196   COPY
ISBN 10h
4-272-50219-0   COPY
ISBN 10
4272502190   COPY
出版者記号
272   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年12月20日
書店発売日
登録日
2024年10月9日
最終更新日
2024年12月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2025-02-01 東京新聞/中日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

原爆という人類の課題に対して、俳句がどのように向き合ってきたのか。原爆投下直後のヒロシマやナガサキで詠まれた俳句があった。俳句で原爆を記録したひとたち、今も火種を絶やさずつなぐひとたちを長年の取材を通して綴る。

目次

はじめに 俳句は生と死の境界を見つめる
第1章原爆俳句への軌跡
第2章第二芸術論の衝撃
第3章ヒロシマを詠む
第4章ナガサキを詠む
第5章東京から原水爆を詠む
第6章表現者たちの格闘
第7章沖縄と福島
おわりに
補論 原爆と川柳

著者プロフィール

永田 浩三  (ナガタ コウゾウ)  (著/文

武蔵大学社会学部教授(メディア社会学)。元NHKプロデューサー。著書に『NHKと政治権力』(岩波現代文庫)、『ベン・シャーンを追いかけて』、『フェイクと憎悪』(共著・大月書店)、『奄美の奇跡』『ヒロシマを伝える』(WAVE出版)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。