版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
学力・人格と教育実践 佐貫 浩(著/文) - 大月書店
..
【利用不可】

学力・人格と教育実践 (ガクリョクジンカクトキョウイクジッセン) 変革的な主体性をはぐくむ (ヘンカクテキナシュタイセイヲハグクム)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:大月書店
四六判
256ページ
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-272-41255-6   COPY
ISBN 13
9784272412556   COPY
ISBN 10h
4-272-41255-8   COPY
ISBN 10
4272412558   COPY
出版者記号
272   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2019年6月1日
最終更新日
2019年6月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「資質・能力」規定、アクティブラーニング、「関心・意欲・態度」評価、知識基盤社会論等、グローバル競争に勝ち抜く能動性・創造力に一面化された学力や人材育成をめざす政策を批判的に検証し、対抗・挑戦・克服する理論を提起。

目次

 はじめに――新自由主義に対抗する教育を考える


序章 学力・人格と教育実践――子どもの変革的自己形成を起動させる――


  Ⅰ 新自由主義と学力・人格

第1章 安倍内閣の教育改革の全体像と特質
    ―現代把握と新自由主義教育政策の本質―

第2章 学力と人格の関係を考える
    ―新自由主義教育政策の本質と「資質・能力」規定―

第3章 「学力」をどうとらえるか
    ―学力論と学習論との交錯―


  Ⅱ アクティブな学びと評価

第4章 「アクティブ・ラーニング」を考える

第5章 評価の「権力化」「肥大化」のメカニズムと人格への評価
    ―「関心・意欲・態度」評価の問題性学力と評価―


  Ⅲ 生きることと学力

第6章 「知識基盤社会論」批判
    ―労働の未来像と能力・学力の価値について―

第7章 学力と道徳性、主権者性
    ―新自由主義と政治教育の関係を考える―

第8章 「憲法改正論争事態」における学校教育の責務を考える
    ―公教育の本質に立ち返って―

第9章 学力の意味の喪失とその回復のすじ道
    ―「あること」<to be >と「もつこと」<to have >の様式と学力―

著者プロフィール

佐貫 浩  (サヌキ ヒロシ)  (著/文

1946年兵庫県生まれ。法政大学名誉教授。教育科学研究会委員長。専門は、教育行政学、平和教育学、教育課程論、道徳教育。『学力と新自由主義』(2009年,大月書店)、『危機のなかの教育――新自由主義をこえる』(2012年)『道徳性の教育をどう進めるか』(2015年,新日本出版社)ほか。

上記内容は本書刊行時のものです。