版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
対決!日本史4 日露戦争篇 安部龍太郎(著/文) - 潮出版社
..
【利用不可】

対決!日本史4 日露戦争篇 (タイケツ ニホンシ ヨン ニチロセンソウヘン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:潮出版社
新書判
240ページ
定価 900円+税
ISBN
978-4-267-02374-3   COPY
ISBN 13
9784267023743   COPY
ISBN 10h
4-267-02374-3   COPY
ISBN 10
4267023743   COPY
出版者記号
267   COPY
Cコード
C1221  
1:教養 2:新書 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年2月1日
最終更新日
2023年2月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

大人気シリーズ第4弾「日露戦争篇」が刊行!
従来の間違った常識と通説を排して、日露戦争が日本と世界にもたらした時代の真実に迫る。

「戦争でいちばん最初に犠牲になるのは真実だということです。戦争が始まると、どの国でも人々は真実を語れなくなります。その結果、民衆が犠牲になるのです。」(佐藤優、本文より)

1904年に起こった日露戦争。その10年後に第1次世界大戦が勃発した。
欧米列強の思惑が背後で蠢いた日露戦争とは、第1次世界大戦へとつながる局地戦だった!
翻って欧米の代理戦争でもあるウクライナ戦争は局地戦であり、世界は第3次世界大戦がいつ起こっても不思議ではない情勢にある。

世界戦争勃発のうねりとなった日露戦争の真実に迫り、第3次世界大戦を食い止める智恵を汲み出す。

「知の巨人」佐藤優氏と「歴史小説の雄」安部龍太郎氏による渾身の対談が刊行!

序章:日露戦争の歴史からウクライナ戦争を照射する視点
第1章:日清・日露戦争 東アジアの地政学
第2章:日露協約の挫折
第3章:日露戦争の前哨戦としての日英同盟
第4章:正戦論と非戦論
第5章:二百三高地の教訓
第6章:バルチック艦隊来襲
第7章:ポーツマス条約
第8章:日露戦争とは何だったのか

上記内容は本書刊行時のものです。