版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
30日のドリル式 実践「お題別」俳句の練習帳 神野 紗希(著/文) - 池田書店
..
【利用不可】

30日のドリル式 実践「お題別」俳句の練習帳 (サンジュウニチノドリルシキジッセンオダイベツハイクノレンシュウチョウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:池田書店
A5判
176ページ
定価 1,250円+税
ISBN
978-4-262-14593-8   COPY
ISBN 13
9784262145938   COPY
ISBN 10h
4-262-14593-X   COPY
ISBN 10
426214593X   COPY
出版者記号
262   COPY
Cコード
C2092  
2:実用 0:単行本 92:日本文学詩歌
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年1月11日
最終更新日
2018年3月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書は、俳句に「何を詠むか」、素材や内容を提案する本です。素材選びやものの見方を工夫すれば、俳句を作って間もない人も、名句を生み出すことができます。
作品のバリエーションが広がるように、ふるさと、桜、月、雪、動物、恋愛、宇宙など幅広いテーマを取り上げました。
魅力ある句を作るためには、俳句らしく作ろう、桜らしく詠もう……としないこと。「らしさ」にとらわれると、句は平凡になり、人の心に響くものにはなりません。
打開策は、「らしく」作ろうとせず、自分の体験に即して、具体的に詠むこと。本書では、そのための言葉選びや表現のしかたについて、穴埋め問題、添削例、NG例などを紹介しながら、実践的でわかりやすい内容となっています。

目次

はじめに
お題別通季の言葉
時間と俳句

【30日のドリル】
1日目 ふるさと―なつかしさを具体的に語る
2日目 父母―型にはめず、あなたの父母を詠む
3日目 青春―感慨にひたらずリアルを求めよ
4日目 時事―単なる批判にしないで問いかける
5日目 旅―観光パンフレットにない風景を
6日目 人生―人生訓に陥らない季語選びを
7日目 手紙―文面よりも「書く」「読む」行為を
8日目 桜―イメージの塗り替えが大切
9日目 月―映す/移るといわない
10日目 雪―イメージを定めてから詠む
11日目 草木―三百六十五日の姿を詠む
12日目 花・果物―個性をつかむ
13日目 動物―ペットとの日向ぼっこには注意
14日目 鳥―自由と人生の象徴
15日目 虫―醜いものは美しく、美しいものは淡々と
16日目 恋愛―独りよがりにならない
17日目 仕事―日常こそ俳句の源
18日目 料理―味わい、文化、人生の小道具
19日目 家事―季節を感じる定点観測
20日目 子ども―守るべき存在という常識に捉われない
21日目 ファッション―暑さ、寒さを衣服に託す
22日目 歴史―昔の出来事を今起きているように
23日目 病気―感情よりも場面を詠む
24日目 死―臨終、墓、忌日を詠む
25日目 正月―日常のものが新鮮に映る
26日目 天気 気持ちを託す心の鏡
27日目 宇宙―現代ならではの知識と感覚の融合
28日目 大景―遠近法を取り入れる
29日目 友―比較対象、身近な他者
30日目 私―俳句らしさより私らしさを

使いやすい季語一覧
季語いろいろ ①上五下五に迷ったら、プレーンな季語 ②嬉しい、寂しいを代弁する季語 ③真面目さを中和する食の季語 ④番外編:俳句NGワード集

著者プロフィール

神野 紗希  (コウノ サキ)  (著/文

1983年生まれ。俳人。愛媛県松山市出身。高校時代、俳句甲子園をきっかけに俳句を始める。2002年、第一回芝不器男俳句新人賞坪内稔典奨励賞受賞。2004年から6年間、NHK-BS「俳句王国」司会。2013年度NHK-Eテレ初心者向け俳句番組「俳句さく咲く!」選者。句集『星の地図』(マルコボ.コム)、『光まみれの蜂』(角川書店)。著書『30日のドリル式 初心者にやさしい俳句の練習帳』(池田書店)、『日めくり子規・漱石』(愛媛新聞社)。監修『俳句に親しもう』(金の星社)。共著『これから始める俳句・川柳 いちばんやさしい入門書』(池田書店)、『子規に学ぶ俳句365日』(草思社)など。現在、明治大学・玉川大学・聖心女子大学講師。現代俳句協会青年部長。

上記内容は本書刊行時のものです。