版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
栗山英樹29歳 夢を追いかけて 栗山 英樹(著/文) - 池田書店
..

栗山英樹29歳 夢を追いかけて (クリヤマヒデキニジュウキュウサイユメヲオイカケテ)

スポーツ・健康
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:池田書店
四六判
208ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-262-14380-4   COPY
ISBN 13
9784262143804   COPY
ISBN 10h
4-262-14380-5   COPY
ISBN 10
4262143805   COPY
出版者記号
262   COPY
Cコード
C2075  
2:実用 0:単行本 75:体育・スポーツ
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年4月4日
最終更新日
2023年5月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

【企画背景】
WBCで日本を見事優勝に導いた栗山監督の手腕に注目が集まっています。
本書は栗山監督の初の書き下ろし書籍であるため、今求める読者がたくさんおります。

【本書が“今”求められる理由】
本書は現在の栗山監督の原点となる体験が詰まった書籍です。
たとえば、本書には現役の二軍時代に内藤監督に熱心に指導してもらった経験が書かれています。
内藤監督の選手を愛する姿勢は、栗山監督にとって一番大きな財産だったと語っています。
そのときの経験が、監督としてのベースとなる考え方になっており、大きな影響を与えています。
他にも、中学時代にバレーボールに熱中したことやスイッチヒッターへの転向など、栗山監督を形づくった経験を知ることができます。特に、教育に対して熱い想いを持っており、それが今に繋がっていることがわかるはずです。
栗山監督は、二刀流などどんどん新しいことに挑戦していきますが、同時に過去の出来事から貪欲に学ぶ監督でもあります。本書を読むことで、栗山監督の考えの原点を知ることができると同時に、現在を生きる私たちにとっても思いがけない発見があります。

※新オビと「復刊にあたり」「WBCを通じて子どもたちに伝えたかったこと」(計3P)が新たに入ります。

目次

まえがき
第一章 “落ちこぼれ”が一軍に上がった日
第二章 野球に明け暮れた少年の頃
第三章 教職への道
第四章 プロ野球、闘いの日々
第五章 エピローグ……夢を追いかけて
あとがき

著者プロフィール

栗山 英樹  (クリヤマ ヒデキ)  (著/文

1961年4月26日、東京都小平市生まれ。小平二中時代はバレーボールに熱中。その後、創価高校時代にかけ、野球でエースかつ主砲として活躍。東京学芸大学進学後、教職を目指して教員免許を取得。学芸大卒業後、入団テストを経てヤクルトスワローズに入団。1984年には1軍に昇格し、1989年に外野手としてゴールデングラブ賞を受賞。しかし、1990年のシーズンを最後に、怪我や病気のために引退を決意。引退後は野球解説者やスポーツジャーナリストとして活動する一方、白鴎大学の教授も務めた。 2011年11月には北海道日本ハムファイターズの監督に就任し、監督1年目でパ・リーグ優勝。2016年には2度目のリーグ優勝と日本一を達成、正力松太郎賞を受賞した。2021年4月10日には球団監督歴代最多となる632勝を達成したが、2021年シーズンで日本ハムの監督を退任した。 2021年12月からは野球日本代表監督に就任し、2023年には14年ぶりに日本をWBC優勝に導いた。

上記内容は本書刊行時のものです。