版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
呼吸器ジャーナル Vol.67 No.4 田邉 信宏(著/文) - 医学書院
..
【利用不可】

呼吸器ジャーナル Vol.67 No.4 (コキュウキジャーナル) 肺高血圧症 ガイドラインとニース会議提言を紐解く

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:医学書院
A4変型判
160ページ
定価 4,000円+税
ISBN
978-4-260-02897-4   COPY
ISBN 13
9784260028974   COPY
ISBN 10h
4-260-02897-9   COPY
ISBN 10
4260028979   COPY
出版者記号
260   COPY
Cコード
C3047  
3:専門 0:単行本 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2019年11月1日
書店発売日
登録日
2019年10月4日
最終更新日
2019年10月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

 特発性/遺伝性肺動脈性肺高血圧症(I/HPAP)については、1973年に第1回WHO肺高血圧症国際会議が開催され、若年女性が罹患し、中間生存期間2.8年と極めて予後不良の疾患とされた。本症に対するエポプロテノール持続静注療法および経口肺血管拡張薬の発展に伴い、その予後の飛躍的な改善がみられるが、初期併用療法が普及した日本の専門施設におけるI/HPAPの予後は極めて良好なことが報告されている。抗凝固療法のみでは予後不良とされてきた、慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)では、肺動脈内膜摘除術に加えて、日本においてその手技の改良によって普及したバルーン肺動脈拡張術(BPA)によって、非手術適応例の予後も改善した。一方、肺静脈閉塞症/肺毛細血管種症(PVOD/PCH)の予後は今なお不良で、肺移植が唯一の確実な治療である。これらは、厚生労働省の指定難病とされており、PAH、CTEPHはともに3000名を超える患者が登録されている。

 2018年3月に肺高血圧症治療ガイドライン改訂版が公表され、海外のエビデンスと日本の現状を踏まえた推奨が記載された。同年2月には、ニースで第6回の肺高血圧症国際会議が開催され、12月にそのまとめが公表された。ニース会議における大きな変更点は、肺高血圧症の定義(安静時平均肺動脈圧≧25mmHg以上)が、>20mmHgと変更されたことである。さらに、PAHの遺伝子的素因、分子病態解明の進歩が報告され、リスク分類と治療指針が改訂された。左心疾患や呼吸器疾患に伴う肺高血圧症とPAHの鑑別、治療の現状について記載され、BPAの有効性が海外でも認められるようになった。

 日本においては、もやもや病と関連するRNF213遺伝子異常が初めて報告され、日本人での解析の重要性が指摘されるようになった。CTEPHの病因として、TAFIとの関連が報告され、過剰発現によるCTEPH実験モデルも開発された。先天性心疾患では、積極的肺血管拡張薬使用と、経カテーテル的シャント口閉鎖術で、閉鎖術の適応が拡大してきている。本企画では、日本循環器学会ガイドライン、ニース会議提言のサマリー、解説等の記載に加えて、日本の現状を踏まえた各種肺高血圧症治療のポイント、病因解明とその展望についても記載していただいいる。先生がたの日々の肺高血圧症診療、研究にお役立ていただければ幸いである。

上記内容は本書刊行時のものです。