版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
摘便とお花見 村上 靖彦(著/文) - 医学書院
..
【利用不可】

摘便とお花見 (テキベントオハナミ) 看護の語りの現象学 (カンゴノカタリノゲンショウガク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:医学書院
A5判
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-260-01861-6   COPY
ISBN 13
9784260018616   COPY
ISBN 10h
4-260-01861-2   COPY
ISBN 10
4260018612   COPY
出版者記号
260   COPY
Cコード
C3347  
3:専門 3:全集・双書 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2015年8月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2013-10-20 朝日新聞
評者: 出久根達郎(作家)
MORE
LESS

紹介

とるにたらない日常を、看護師はなぜ目に焼き付けようとするのか――看護という「人間の可能性の限界」を拡張する営みに吸い寄せられた気鋭の現象学者は、共感あふれるインタビューと冷徹な分析によって、不思議な時間構造に満ちたその姿をあぶり出した。巻末には圧倒的なインタビュー論「ノイズを読む、見えない流れに乗る」を付す。パトリシア・ベナーとはまた別の形で、看護行為の言語化に資する驚愕の一冊。

上記内容は本書刊行時のものです。