版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
公衆栄養学 二見 大介(編) - 朝倉書店
...

公衆栄養学 (コウシュウ エイヨウガク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:朝倉書店
縦210mm
199ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-254-61606-4   COPY
ISBN 13
9784254616064   COPY
ISBN 10h
4-254-61606-6   COPY
ISBN 10
4254616066   COPY
出版者記号
254   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2000年6月
登録日
2016年1月20日
最終更新日
2016年1月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

今日国民の医療費は、約30兆円近くにも及び、これを可能な限り低く抑えるための対策が重要課題になってきている。これから迎える21世紀において、すべての国民が健やかで心豊かに生活できる活力ある社会とするためには、国民一人一人の生活習慣病予防のための自覚はもとより、社会システムとしてこれらの仕組みをどのように考え構築したらよいかということ等がより重要になる。公衆栄養学は、まさにこれらの問いかけにひとつの方向性を導き出せるものであり、具体的な活動のための必要不可欠な学習内容を網羅している。このため、本書が地域保健活動の中心的役割を果たしている管理栄養士や保健婦をはじめ各種の専門分野の人々に広く活用されることを心から念願する次第である。また、とくに栄養士・管理栄養士養成過程における教科書としては、管理栄養士国家試験の内容等に十分配慮してそれぞれの章を構成・記述した。

目次

健康と栄養
地域公衆栄養活動
栄養行政
公衆栄養の判定評価
栄養所要量
情報処理・疫学統計
世界の栄養問題
公衆栄養の課題と展望

上記内容は本書刊行時のものです。