版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
長野電鉄殺人事件 西村京太郎(著/文) - 徳間書店
..

書店員向け情報 HELP

長野電鉄殺人事件 (ナガノデンテツサツジンジケン)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:徳間書店
文庫判
縦148mm 横105mm 厚さ15mm
重さ 189g
400ページ
定価 760円+税
ISBN
978-4-19-894843-6   COPY
ISBN 13
9784198948436   COPY
ISBN 10h
4-19-894843-7   COPY
ISBN 10
4198948437   COPY
出版者記号
19   COPY
Cコード
C0193  
0:一般 1:文庫 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年2月1日
最終更新日
2023年2月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

十津川&亀井、太平洋戦争の闇に迫る!
終戦前夜、長野県松代に建設された大本営跡から、二体の白骨が発見された!

最新、詳細な全著作リストを収録。

長野電鉄湯田中駅のトイレで佐藤誠の刺殺体が発見された。
相談したいことがあるといわれ、待ち合わせをしていた木本啓一郎は、かつて佐藤とともに松代大本営跡の調査をしたことがあった。
やがて木本は佐藤が大本営跡近くで二体の白骨を発見したことを突き止める。
一方、十津川警部と大学で同窓だった中央新聞社会部記者の田島は学生時代に木本の講義を受けていたことから事件に関心を抱き取材を始めたものの、突然失踪したのだ!?
事件の背後に蠢く戦時中の暗い裏面…。
十津川&亀井、太平洋戦争の闇に挑む!

著者プロフィール

西村京太郎  (ニシムラキョウタロウ)  (著/文

1930年東京都生まれ。1963年、「歪んだ記憶」でオール讀物推理新人賞を、1965年、『天使の傷痕』で江戸川乱歩賞を、1981年、『終着駅殺人事件』で日本推理作家協会賞を、2005年日本ミステリー文学大賞を、2019年、吉川英治文庫賞を受賞。2022年3月3日逝去。オリジナル著作は650作。

上記内容は本書刊行時のものです。