版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか 鈴木 忠平(著/文) - 文藝春秋
..

嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか (キラワレタカントク オチアイヒロミツハチュウニチヲドウカエタノカ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:文藝春秋
四六判
重さ 580g
480ページ
定価 1,900円+税
ISBN
978-4-16-391441-1   COPY
ISBN 13
9784163914411   COPY
ISBN 10h
4-16-391441-2   COPY
ISBN 10
4163914412   COPY
出版者記号
16   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年8月21日
最終更新日
2021年9月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-01-15 毎日新聞  朝刊
2021-12-26 産經新聞  朝刊
評者: 江上剛(作家)
2021-12-26 読売新聞  朝刊
評者: 加藤聖文(国文学研究資料館准教授・歴史学者)
2021-12-25 朝日新聞  朝刊
評者: 大矢博子(書評家)
2021-12-11 東京新聞/中日新聞  朝刊
2021-11-06 朝日新聞  朝刊
評者: 大矢博子(書評家)
MORE
LESS

紹介

なぜ 語らないのか。
なぜ 俯いて歩くのか。
なぜ いつも独りなのか。
そしてなぜ 嫌われるのか――。

中日ドラゴンズで監督を務めた8年間、ペナントレースですべてAクラスに入り、日本シリーズには5度進出、2007年には日本一にも輝いた。それでもなぜ、落合博満はフロントや野球ファン、マスコミから厳しい目線を浴び続けたのか。秘密主義的な取材ルールを設け、マスコミには黙して語らず、そして日本シリーズで完全試合達成目前の投手を替える非情な采配……。そこに込められた深謀遠慮に影響を受け、真のプロフェッショナルへと変貌を遂げていった12人の男たちの証言から、異端の名将の実像に迫る。
「週刊文春」連載時より大反響の傑作ノンフィクション、遂に書籍化!

上記内容は本書刊行時のものです。