書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
NHKまる得マガジンMOOK 8大ルールでたちまち上達! 美文字練習帳
- 雑誌コード
-
6199326
- 書店発売日
- 2023年4月24日
- 登録日
- 2023年2月25日
- 最終更新日
- 2023年4月23日
紹介
「ルール」を覚えて反復レッスン。きれいな文字がすぐ書ける!
実は美文字には簡単なルールがあり、それを守りさえすれば、誰でもすぐにきれいな文字が書けるようになる。「右払いの上に空間をつくる」「口と日の出っ張りに注意する」「へんとつくりのバランスをとる」など、一度学べば一生効果の続く8つのコツを、人気の書道家が伝授。学んだルールは、書き込み式練習欄で即実践して、美文字の書き方をマスターしよう。
大好評「NHKまる得マガジン 8大法則でたちまち美文字」を、練習帳として再構成。暮らしのなかでよく使う、漢字のお手本も多数収録するのに加えて、「ひらがな・カタカナ」集中トレーニングもあり。これであなたの文章の印象が、ガラリと見違えること間違いなし!
【目次】
ルール一 「とめ・はね・はらい」を意識する
ルール二 「3つの横線」を書き分ける
ルール三 「右上がり」「右下重心」
ルール四 右払いの上に「空間」をつくる
ルール五 「直線」を意識する
ルール六 口と日の「出っ張り」に注意する
ルール七 文字の「主役」を見極める
ルール八 「へん」と「つくり」のバランスをとる
集中トレーニング
ひらがなを極める
カタカナを極める
もっと知りたい美文字テク
文字の中の「空間」をそろえよう
「打ち込み」をつくろう
「左小右大」に書こう
特別講座 「部首」を極める
へん その1 さんずい/きへん
へん その2 てへん/ごんべん
かんむり くさかんむり/たけかんむり
かまえ はこがまえ/ほこがまえ
目次
【目次】
ルール一 「とめ・はね・はらい」を意識する
ルール二 「3つの横線」を書き分ける
ルール三 「右上がり」「右下重心」
ルール四 右払いの上に「空間」をつくる
ルール五 「直線」を意識する
ルール六 口と日の「出っ張り」に注意する
ルール七 文字の「主役」を見極める
ルール八 「へん」と「つくり」のバランスをとる
集中トレーニング
ひらがなを極める
カタカナを極める
もっと知りたい美文字テク
文字の中の「空間」をそろえよう
「打ち込み」をつくろう
「左小右大」に書こう
特別講座 「部首」を極める
へん その1 さんずい/きへん
へん その2 てへん/ごんべん
かんむり くさかんむり/たけかんむり
かまえ はこがまえ/ほこがまえ
上記内容は本書刊行時のものです。