版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
公共哲学入門 齋藤 純一(著/文) - NHK出版
..
詳細画像 0
【利用不可】

公共哲学入門 (コウキョウテツガクニュウモン) 自由と複数性のある社会のために (ジユウトフクスウセイノアルシャカイノタメニ)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:NHK出版
B6判
328ページ
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-14-091278-2   COPY
ISBN 13
9784140912782   COPY
ISBN 10h
4-14-091278-2   COPY
ISBN 10
4140912782   COPY
出版者記号
14   COPY
Cコード
C1331  
1:教養 3:全集・双書 31:政治-含む国防軍事
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年1月25日
最終更新日
2023年5月30日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「支配と抑圧を免れた生」を保障するために

余裕が失われ、「自分ファースト」が浸透していく時代に「公共的なもの」について考えようとすることの意味は何か? 本書は、皆が自らの価値をそれぞれ追求する「自由」と、そこから必然的に生じる「複数性」を最重要視し、
これらを保障する制度や規範をめぐって交わされてきた真摯な議論の積み重ねとして、公共哲学の全体像を描く。
カントから始め、リベラリズム前後の議論を明快に整理してフェミニズムや社会保障など現代のテーマも取り上げる。基礎知識から最前線までを一冊で学べる、理想的な教科書。

第一章 公共哲学は何を問うのか
第二章 公共哲学の歴史 Ⅰ
第三章 公共哲学の歴史 Ⅱ
第四章 功利主義の公共哲学
第五章 リベラリズムの公共哲学
第六章 リバタリアニズムの公共哲学
第七章 ケイパビリティ・アプローチの公共哲学
第八章 平等論と公共哲学
第九章 社会保障の公共哲学
第十章 デモクラシーの公共哲学 Ⅰ
第十一章 デモクラシーの公共哲学 Ⅱ
第十二章 フェミニズムの公共哲学
第十三章 国際社会における公共哲学

目次

第一章 公共哲学は何を問うのか
第二章 公共哲学の歴史 Ⅰ
第三章 公共哲学の歴史 Ⅱ
第四章 功利主義の公共哲学
第五章 リベラリズムの公共哲学
第六章 リバタリアニズムの公共哲学
第七章 ケイパビリティ・アプローチの公共哲学
第八章 平等論と公共哲学
第九章 社会保障の公共哲学
第十章 デモクラシーの公共哲学 Ⅰ
第十一章 デモクラシーの公共哲学 Ⅱ
第十二章 フェミニズムの公共哲学
第十三章 国際社会における公共哲学

著者プロフィール

齋藤 純一  (サイトウ ジュンイチ)  (著/文

早稲田大学教授。1958年生れ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得退学。専門はアーレント、規範的政治理論。早稲田大学政治経済学術院長。著書に『公共性』『自由』『政治と複数性――民主的な公共性にむけて』(以上、岩波書店)、『不平等を考える――政治理論入門』(ちくま新書)、共著に『公共哲学』(放送大学教育振興会)など。

谷澤 正嗣  (ヤザワ マサシ)  (著/文

早稲田大学准教授。1968年生れ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得退学。専門はロールズ、政治理論。早稲田大学政治経済学術院准教授。ウォルツァー、センなどの翻訳多数。共編著『悪と正義の政治理論』(ナカニシヤ出版)、分担執筆『アメリカ憲法理論史』『現代政治理論』『社会思想史事典』など。

上記内容は本書刊行時のものです。