版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ローマ史再考 田中 創(著/文) - NHK出版
..
詳細画像 0
【利用不可】

ローマ史再考 (ローマシサイコウ) なぜ「首都」コンスタンティノープルが生まれたのか (ナゼシュトコンスタンティノープルガウマレタノカ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:NHK出版
B6判
256ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-14-091265-2   COPY
ISBN 13
9784140912652   COPY
ISBN 10h
4-14-091265-0   COPY
ISBN 10
4140912650   COPY
出版者記号
14   COPY
Cコード
C1322  
1:教養 3:全集・双書 22:外国歴史
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年6月25日
最終更新日
2020年8月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2020-11-28 毎日新聞  朝刊
評者: 本村凌二(歴史学者)
2020-10-18 読売新聞  朝刊
評者: 山内志朗(慶應義塾大学教授、倫理学者)
MORE
LESS

紹介

西欧中心のローマ史観を根底からくつがえす

「ローマ史は五賢帝時代がピークで、あとは下降線」。世界史を学んだ人が抱くこんなイメージは、18世紀イギリスの歴史家エドワード・ギボンが印象的に描き出したもので、日本にも広く知れ渡っている。しかしそろそろこうした「西ヨーロッパ中心主義」を解体する時期ではないか――期待の俊英が、ローマが2000年続いたのは東側に機能的な首都・コンスタンティノープルを作ったからだとし、勅令や教会史に現れる「儀礼を中心とした諸都市の連合体」としてのローマ帝国像を生き生きと描き出す。コンスタンティヌス帝やユスティニアヌス帝ら「専制君主」とされる皇帝たちは、本当は何に心を砕いていたのか? 最新研究を踏まえた驚きの古代史!

目次

はじめに
第一章  コンスタンティノープル建都
第二章  元老院の拡大――コンスタンティヌスの発展的継承
第三章  移動する軍人皇帝の終焉
第四章  儀礼の舞台――変容する皇帝像
第五章  合意形成の場としての都
第六章  都の歴史を奪って
おわりに

著者プロフィール

田中 創  (タナカ ハジメ)  (著/文

東京大学准教授。1979年東京生れ。東京大学文学部卒業、同大大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(文学)。世界で初めて、ギリシャの弁論家リバニオスの『書簡集』を現代語に全訳した(1・2巻、京都大学学術出版会)。論文に「古代末期における公的教師の社会的役割」(『史学雑誌』第117巻2号)、「ローマ帝政後期のギリシア修辞学と法学・ラテン語教育」(『西洋史研究』第41号)など、共著に『古代地中海の聖域と社会』(勉誠出版)、『古代地中海世界のダイナミズム――空間・ネットワーク・文化の交錯』(山川出版社)など。

上記内容は本書刊行時のものです。