...
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
光速より速い光
アインシュタインに挑む若き科学者の物語
発行:日本放送出版協会
縦200mm
345, 6ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2003年12月
- 登録日
- 2016年9月13日
- 最終更新日
- 2016年9月13日
紹介
科学の新発見は「常識を疑うこと」から生まれる。しかし、アインシュタインの相対性理論に反論することは、科学者にとって自殺行為にも等しい。奇才マゲイジョは、まさに科学者生命を賭け「光速変動理論(VSL)」を発表した。いまや定説のビッグバン・モデルは、最新のインフレーション理論でも解決できない矛盾を抱えている。その宇宙論的大問題に、VSLは驚くべき発想の転換をもたらした。相対性理論からVSLに至るまでの流れをわかりやすく解説し、理論物理学界にセンセーションを起こした若き科学者とその仲間たちの姿を描いた、異色のサイエンス・ノンフィクション。
目次
とても馬鹿げた理論
第1部 cの物語(アインシュタインの"夢"-牛たちの物語
重力の問題
アインシュタイン最大の誤り
謎をかける宇宙
アンフェタミン中毒の神)
第2部 VSLまでの遠い道のり(じめじめした冬の朝に
ゴアの夜
中年の危機
グーテンベルクの戦い
戦い終わって
高山病)
光よりも速く
上記内容は本書刊行時のものです。